スポーツタイヤとは?性能・注意点・選び方を理解しよう
スポーツタイヤとは、グリップ力が高く、スポーティーな走りに特化したタイヤです。この記事では、スポーツタイヤの特徴や性能、選び方などについて解説します。自分に合ったタイヤ選びの参考にしてください。

「スポーツタイヤ」は、運動性能やグリップ性能に特化し、スポーツ走行を楽しめるタイヤです。使用用途や重視する性能に応じて主に3つの種類があります。

この記事では、スポーツタイヤの特徴や、選ぶ際の注意点などを解説します。おすすめのスポーツタイヤも紹介しているので、ぜひ選びの参考にしてください。

スポーツタイヤとは

スポーツタイヤは、運動性能を重視したタイヤです。その名称からスポーツカー専用のタイヤと思われがちですが、実は様々な車種に対応しています。

ここでは、スポーツタイヤの優れた性能と、スポーツタイヤを選ぶ際の注意点を見ていきましょう。

スポーツタイヤの優れた性能

スポーツタイヤは、急発進・急加速、コーナリングなどの運動性能に優れているのが特徴です。

また、グリップ力が高く、高速走行時のコーナリングや急ブレーキ時にその性能を最大限に発揮します。

スポーツタイヤの注意点

スポーツタイヤは、運動性能とグリップ性能に優れている反面、以下のような点に注意が必要です。

  • 路面の凹凸を拾いやすく、振動やロードノイズが大きい
  • 乗り心地がコンフォートを重視しているタイヤより劣る
  • タイヤが摩耗しやすい
  • 燃費性能が劣る

高いグリップ性能が魅力であるものの、ハンドル操作に不安がある方には少し扱いづらく感じるかもしれません。スポーツタイヤの性能を最大限に引き出すには高い運転技術が求められるため、以下のような方におすすめです。

  • スポーティーな走りを楽しみたい方
  • サーキットなどで本格的なスポーツ走行を行う方

スポーツタイヤの種類と選び方

スポーツタイヤの種類は大きく分けて以下の3つがあります。

  • サーキット走行を重視したタイプ
  • 街乗りからサーキット走行まで幅広く対応したタイプ
  • 街乗りでの快適性を重視したタイプ

例えば、街乗りでカジュアルにスポーティーな走りを楽しみたいなら、静粛性や乗り心地に優れ、幅広い車種に対応したスポーツタイヤがよいでしょう。

使用用途に合わせたタイヤを選ぶことで、自分が求めている快適な走りを実現できます。

ブリヂストンおすすめのスポーツタイヤ

ブリヂストンでは、3つのスポーツタイヤをラインアップしています。

製品名 POTENZA
RE-71RS
POTENZA
S007A
POTENZA
Adrenalin RE004
性能の違い POTENZA RE-71RS POTENZA S007A POTENZA Adrenalin RE004
特徴 サーキット走行を想定し、最速へのこだわりを追求したスポーツタイヤ 静粛性や乗り心地といったコンフォート性能にも配慮したスポーツタイヤ 幅広い車種に対応したカジュアルなスポーツタイヤ
スクロール

POTENZA RE-71RS

POTENZA RE-71RS

「POTENZA RE-71RS」は、主にカーレースなどのモータースポーツシーンでの走行を想定し、最速へのこだわりを追求したタイヤです。

当社従来モデル「RE-71R」と比べ、最速・平均ともにラップタイムを大幅に短縮しています。開発には、レーシングドライバーの山野哲也氏にも携わっていただきました。

サーキット走行などのスポーツ走行を、本格的に楽しみたい方に最適なタイヤです。

推奨車種はスポーツカーとなっています。

POTENZA S007A

POTENZA S007A

「POTENZA S007A」は、スポーツタイヤならではの運動性能を備えながらも、静粛性や乗り心地などのコンフォート性能にも配慮したプレミアムなタイヤです。

スポーツカーだけでなく、セダンにもおすすめです。

POTENZA Adrenalin RE004

POTENZA Adrenalin RE004

「POTENZA Adrenalin RE004」は、スポーツカー・セダン・ミニバン・軽自動車・コンパクトカーと幅広い車種に対応したスポーツタイヤです。

ここまで紹介した3つのスポーツタイヤの中では最もカジュアルなタイプですが、決して運動性能が劣るというわけではありません。

パタン設計の最適化によるスポーティーな走り、高い排水性によるウェット面での操縦安定性に優れているのが特徴です。

ドライ面でもウェット面でも優れた操縦安定性を発揮するため、街乗りがメインの方におすすめです。

スポーツタイヤを装着するなら知っておきたいメンテナンスの基本

スポーツタイヤを装着するなら、定期的なメンテナンスと空気圧管理が必要です。それぞれの詳細について見ていきましょう。

摩耗しやすい特性を考慮し、定期的な点検を忘れずに

車の安全な走行を保つために、タイヤの定期的な点検は欠かせません。

特にスポーツタイヤは、一般的なタイヤと比較しても摩耗しやすいという特徴があります。そのため、安全性の確保はもちろん、スポーツタイヤの性能を最大限に引き出すためにも、より一層こまめな点検が不可欠です。

ご自身でタイヤの交換時期を見極めることに不安がある方は、ブリヂストンの点検をご利用ください。

スポーツタイヤの性能を左右する適正空気圧の重要性

スポーツタイヤに限らず、タイヤは適正な空気圧が充填されてはじめて、その性能を発揮します。

空気圧に過不足があると、スポーツタイヤは本来の性能を発揮できません。そればかりか、タイヤの損傷などの事故につながる恐れがあります。

タイヤの空気圧は走行しなくても自然に抜けていきます。最低でも1ヶ月に1度は点検を行い、適正な状態を保ちましょう。

まとめ

「スポーツタイヤ」は運動性能やグリップ性能に特化しており、スポーツ走行を楽しめるタイヤです。スポーツカー専用のタイヤというわけではなく、様々な車種に対応しています。

また、スポーツタイヤには、サーキット走行を想定したものから街乗りに適したものまで、いくつかの種類があります。使用目的を明確にすることが、最適なタイヤ選びにつながります。

どのスポーツタイヤが最適か迷われる場合は、ブリヂストンにご相談ください。オンライン相談やご来店で、お車や使用用途に合わせたタイヤをご提案します。

オンラインストアでも、ご自身で簡単に最適なタイヤを選ぶことができますので、ぜひご利用ください。

愛車の性能を最大限に引き出すスポーツタイヤで、ドライブを楽しみましょう。

タイヤに関するお問い合わせ

お客様からよくいただくお問い合わせについてQ&Aの形式でご紹介しています。

関連コンテンツ

タイヤを探す(乗用車用)