BRIDGESTONE Solutions for your journeyタイヤサイト

開く

閉じる

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • ブリヂストン 企業サイト
  • タイヤを探す
    (乗用車用)
  • タイヤを知る
    (乗用車用)
  • タイヤを買う
    (乗用車用)
  • 店舗を探す
  • 店舗を探す
  • トラック・バス
    産業車両用
    タイヤ
  • 建設・鉱山車両
    農業機械/航空機用
    タイヤ
  • 二輪車用
    タイヤ
  • アルミ
    ホイール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • ブリヂストン
    企業サイト
  • タイヤを探す(乗用車用)

    閉じる

    • クルマから探す

      クルマから探す

      ご指定のクルマに適合するタイヤをお選びいただけます。

    • サイズから探す

      サイズから探す

      ご指定のタイヤの幅、偏平率、リム径からタイヤをお選びいただけます。

    • ブランドから探す

      ブランドから探す

      ブリヂストンの乗用車用タイヤを商品ブランド一覧から検索いただけます。

      • カタログPDFダウンロード
      • ランフラットテクノロジー
        採用タイヤ
      • 新車装着タイヤ一覧
  • タイヤを知る(乗用車用)

    閉じる

    • ブリヂストンのちゃんと買い

      ブリヂストンがお勧めするタイヤの選び方をご紹介します。

    • タイヤに関するお問い合わせ

      タイヤに関する
      お問い合わせ

      タイヤの基礎知識

      タイヤの基礎知識

    • タイヤの点検・整備

      タイヤの
      点検・整備

      タイヤ交換

      タイヤ交換

    • 運転時のポイント

      運転時の
      ポイント

  • 店舗を探す

    閉じる

    • お近くのタイヤショップを探す

      お近くのタイヤショップを探す

    • お店のタイプから探す

      お店のタイプから探す

    • タイヤに詳しい自動車整備のお店 カーケア&タイヤショップ

      タイヤに詳しい自動車整備のお店
      カーケア&タイヤショップ

  • トラック・バス/産業車両用タイヤ

    閉じる

    • トラック・バス用タイヤ

      トラック・バス用タイヤ

    • バン・小型トラック/バス用タイヤ

      バン・小型トラック/
      バス用タイヤ

    • 産業車両用タイヤ

      産業車両用タイヤ

    • トラック・バス用ホイール

      トラック・バス用ホイール

  • 建設・鉱山車両/農業機械/航空機用タイヤ

    閉じる

    • 建設・鉱山車両用タイヤ

      建設・鉱山車両用タイヤ

    • 農業機械用タイヤ

      農業機械用タイヤ

    • 航空機用タイヤ

      航空機用タイヤ

  • タイヤを探す(乗用車用)
    • タイヤを探す(乗用車用)トップ
    • クルマから探す
    • サイズから探す
    • ブランドから探す
    • カタログPDFダウンロード
    • ランフラットテクノロジー採用タイヤ
    • 新車装着タイヤ一覧
  • タイヤを知る(乗用車用)
    • タイヤを知る(乗用車用)トップ
    • ブリヂストンのちゃんと買い
    • タイヤに関するお問い合わせ
    • タイヤの基礎知識
    • タイヤの点検・整備
    • タイヤ交換
    • 運転時のポイント
  • タイヤを買う(乗用車用)
  • 店舗を探す
    • 店舗を探すトップ
    • お近くのタイヤショップを探す
    • お店のタイプから探す
    • カーケア&タイヤショップ
  • トラック・バス/産業車両用タイヤ
    • トラック・バス/産業車両用タイヤトップ
    • トラック・バス用タイヤ
    • バン・小型トラック/バス用タイヤ
    • 産業車両用タイヤ
    • トラック・バス用ホイール
  • 建設・鉱山車両/農業機械/航空機用タイヤ
    • 建設・鉱山車両/農業機械/航空機用タイヤトップ
    • 建設・鉱山車両用タイヤ
    • 農業機械用タイヤ
    • 航空機用タイヤ
  • 二輪車用タイヤ
    アルミホイール
    サイトマップ
    お問い合わせ
ブリヂストン 企業サイト

POTENZA(ポテンザ):ツーリングやスポーティードライビングの楽しさをお求めのお客様へ

限界を楽しめ。Into The Zone

  • ホーム
  • 製品ラインアップ
  • モータースポーツ
  • イベント
  • ギャラリー

Motor Sports / Time Attack > POTENZA SETTING DATA > Vol.37 ABARTH 595

POTENZA RE-71RS SETTING DATA Vol.37 ABARTH 595

ストリートにおける快適性とスポーツ走行での速さを両立

ストリートにおける快適性とスポーツ走行での速さを両立

POTENZA RE-71RSの使い方、セッティングのポイント
これまではウェット路面での走行が多かったが、スタートしてすぐにグリップし、タイムアタック終盤まで同じフィーリングでの走行が可能だった。

POTENZA RE-71RS の印象
アバルト 595はホイールベースが短く、コーナリング中にオーバーステアになりがちだが、RE-71RSは雨天のレースにおいてもそうした挙動が起きにくい。

ABARTH 595 Machine Data
グレード コンペティツィオーネ
型式 ABA-31214T
年式 2017
チューナー/ オーナー TEZZO
Left
キャンバー
−3.2°
キャスター
-
トー
out 0°20’
キャンバー
−0.9°
トー
in 0°15’
Right
キャンバー
−3.2°
キャスター
-
トー
out 0°20’
キャンバー
−0.9°
トー
in 0°15’
Setting Data
装着タイヤ POTENZA RE-71RS
タイヤサイズ フロント:215/40R17 リア:215/40R17
タイヤ空気圧 フロント:冷間 1.8 温間 -
リア:冷間 1.8 温間 -
装着ホイール Prodrive GC-012L
ホイールサイズ フロント:7.5J×17
リア:7.5J×17
車高 フロント:- リア:-

ご注意:今回のアライメントデータは、記載のタイヤサイズ/ホイールサイズに適したものです。それぞれのサイズが変わると、適性なアライメントデータも変わります。

タイヤサイズについて

タイムアップを狙って接地幅を増やしながらも、フェンダーに接触しないギリギリのサイズ。

ホイールサイズについて

タイヤに合わせたサイズ。フェンダークリアランス内に収まり、できるだけタイヤの接地面が増やせるサイズを選んだ。

空気圧について

ドライで最適になるよう調整。空気圧が高くなりすぎた場合は、走行中に少し下げることもある。

アライメント/ 車高について

車高は下げられる範囲内でセッティング。コーナリング性能を高めるため、少し前下がりにセットしている。また、コーナリングしやすいようキャンバー角を調整。

EQUIPMENT

RT1(ラジアル・タイヤ・ナンバー1)というコンセプトで車両開発を進めたが、ストリート、スポーツ走行双方を楽しめる仕様にするため、セッティングに様々な工夫を凝らした。乗り心地を確保しながら、595のコーナリング特性をキープ。ブレーキパッドは前後バランスを考慮し、テストを繰り返した上で独自の組み合わせを選択。車検対応のTEZZOマフラーをチョイス。インテリアは本革ステアリング、シフトノブ、トリムを採用するなど、街乗りとサーキットどちらも楽しめる唯一無二のバランスを追及した。

足回り
 TEZZO車高調+ピロアッパーマウント
RT1(ラジアルタイヤ・ナンバー1)という企画の元にセッティング。街乗りでもサーキットでも楽しめるという二律背反を融合させた。そのためバネレートは純正よりも多少上げる程度にとどめている。
吸排気系
 TEZZOマフラー(加速騒音規制認証)/TEZZOカーボンエアインテークシステム
カーボンボックス&乾式フィルター採用のインテークシステムで、クールエアを導入。アイドリング時は静かで踏み込むと心地よい音色がするマフラーはアバルト595オーナーに人気のアイテム。
インテリア
 TEZZOバレルンガ仕様(シフトブーツ、ダッシュパネル、ステアリングなど)
赤の本革、アルミペダル、ヒールアンドトゥースペーサー
エクステリア
 ダックテールスポイラー
ドレスアップのポイントになるとともに、リアのダウンフォースが得られる形状にこだわった。
電装系
 DTT-ECUチューニング
低速域からのトルクアップ。街乗りでもサーキットでも気持ちいい加速が感じられる。サーキットでもタイムアップに貢献し、街乗りでは燃費が向上し、乗りやすさも増すセッティング。
その他
 LSD
FF車ならではの車両の向きが変わるタイミングで加速してコーナーリングができる。ブレーキパッドは富士スピードウェイスペシャルver。前置きインタークーラー、カーボンボンネットも装着。
  • Vol.36
  • Vol.38

POTENZA RE-71RS SETTING DATA

関連リンク

  • POTENZA RE-71RS
    製品情報
  • POTENZA
    CIRCUIT ATTACK

このページの先頭へ

  • タイヤカタログPDFダウンロード
  • タイヤカタログPDFダウンロード

他のブランドを見る

  • REGNO

    レグノ

    静粛性、乗り心地、運動性能を高次元でバランスさせたタイヤをお求めのお客様へ

  • Playz

    プレイズ

    運転中の疲れにくさと、高いウェット性能をお求めのお客様へ

  • ECOPIA

    エコピア

    低燃費、安全性、ライフをバランスさせたタイヤをお求めのお客様へ

  • DUELER ALENZA

    アレンザ/デューラー

    SUV専用設計タイヤをお求めのお客様へ

  • BLIZZAK

    ブリザック

    北海道・北東北主要5都市での装着率No.1スタッドレスをお求めのお客様へ

  • Run-Flat Technology

    ランフラットテクノロジー

    空気圧がゼロになっても、所定のスピードで一定距離を走行可能な技術。

タイヤ販売店舗を探す/
タイヤの選び方

  • 店舗を探す

    店舗を探す外部リンク 店舗を探す外部リンク

  • ブリヂストンのちゃんと買い

    ブリヂストンのちゃんと買い
    タイヤの選び方をご紹介

  • ご利用にあたって
  • 個人情報保護基本方針
  • プライバシーポリシー
  • ソーシャルメディア公式アカウント

Bridgestone Corporation

©2020 Bridgestone Corporation