リトレッドサービスと高品質なメンテナンス技術で、
より安心・安全で生産性の高い運行業務をサポートします。
使い終えたタイヤの表面を貼り替えて再利用する
リトレッドサービス
- 環境負荷低減
- 経費削減
資源を有効に活用し、廃棄タイヤを削減
使い終えたタイヤを再利用し、環境負荷低減・経費削減に貢献するリトレッドタイヤ。一次寿命が終了したタイヤのトレッドゴム(路面と接する部分のゴム)の表面を決められた寸度に削り、その上に新しいゴムを貼り付け、加硫※し再利用(リユース)するものです。台タイヤを再利用できるので省資源に貢献します。
※ゴムを加工する際に、圧力・熱を加え、弾性や強度を確保する工程のこと。


安心・安全な走行を支える高品質タイヤメンテナンス
- 安全運行
- 経費削減
独自の作業標準で運行をサポート
【メンテナンス項目】タイヤ関連作業においてもブリヂストン独自の作業標準をつくり、それに基づき適切・丁寧な作業を行っています。
-
·············································
適正な空気圧管理を定期的に実施(空気圧低下を抑制する為、窒素充填をお奨めします)
-
····················································
車輪配列やタイヤ使用状況に応じた的確なローテーションを実施
-
····················································
定期メンテナンスを実施し、リトレッドする適切な時期を管理
-
····················································
異物や傷、溝の深さ、摩耗状況等をプロの技でしっかりチェック
-
····················································
トルクレンチ等により、規定トルクでしっかりと締め付け
※規定トルクでのホイール・ナットの締め付け、並びにホイール・ボルト・ナットの脱落・緩み・折損等異常がないことの日常点検の実施は、「自動車点検基準」(省令)及び「自動車の点検及び整備に関する手引き」(告示)により定められております。
丁寧な清掃と点検
部品を長持ちさせる清掃と、わずかな不具合も見つけ出す点検を細心の注意を図りながら丁寧に行います。

確実なタイヤ装着
車輪脱落防止のために最新のトルク管理機器を使用し、複数回に分けて丁寧に締め付けを実施します。

作業技術力を競う"技能グランプリ"を開催
ブリヂストンタイヤソリューションジャパン(株)では、作業標準を基本にした安全性、丁寧さ、スピードや効率性といった作業技術向上を目的に、技能グランプリを開催。優れた技術を持ったサービスマンにのみ与えられる称号、【技能マイスター】を目指し、全国のブリヂストンタイヤショップのサービスマンが切瑳琢磨する場となっています。


点検データに基づくタイヤメンテナンス
お客様のタイヤの使い方を現物現場で確認させて頂き、タイヤのローテーションや交換時期をアドバイスさせて頂きます。これをデジタル化しデータを蓄積することで、例えばリトレッドするための最適なタイミングの推奨など、効率的なタイヤマネジメントにつなげていきます。
タイヤに関する情報をデジタルで管理
お客様のタイヤに関する情報を管理するデジタルツールです。登録情報を分析することで、高い精度で最適なタイヤと使用方法を提案することが可能となり、安全運行に貢献します。