BRIDGESTONE Solutions for your journeyタイヤサイト

開く

閉じる

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • ブリヂストン 企業サイト
  • タイヤを探す
    (乗用車用)
  • タイヤを知る
    (乗用車用)
  • タイヤを買う
    (乗用車用)
  • 店舗を探す
  • 店舗を探す
  • トラック・バス
    産業車両用
    タイヤ
  • 建設・鉱山車両
    農業機械/航空機用
    タイヤ
  • 二輪車用
    タイヤ
  • アルミ
    ホイール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • ブリヂストン
    企業サイト
  • タイヤを探す(乗用車用)

    閉じる

    • クルマから探す

      クルマから探す

      ご指定のクルマに適合するタイヤをお選びいただけます。

    • サイズから探す

      サイズから探す

      ご指定のタイヤの幅、偏平率、リム径からタイヤをお選びいただけます。

    • ブランドから探す

      ブランドから探す

      ブリヂストンの乗用車用タイヤを商品ブランド一覧から検索いただけます。

      • カタログPDFダウンロード
      • ランフラットテクノロジー
        採用タイヤ
      • 新車装着タイヤ一覧
  • タイヤを知る(乗用車用)

    閉じる

    • ブリヂストンのちゃんと買い

      ブリヂストンがお勧めするタイヤの選び方をご紹介します。

    • タイヤに関するお問い合わせ

      タイヤに関する
      お問い合わせ

      タイヤの基礎知識

      タイヤの基礎知識

    • タイヤの点検・整備

      タイヤの
      点検・整備

      タイヤ交換

      タイヤ交換

    • 運転時のポイント

      運転時の
      ポイント

  • 店舗を探す

    閉じる

    • お近くのタイヤショップを探す

      お近くのタイヤショップを探す

    • お店のタイプから探す

      お店のタイプから探す

    • タイヤに詳しい自動車整備のお店 カーケア&タイヤショップ

      タイヤに詳しい自動車整備のお店
      カーケア&タイヤショップ

  • トラック・バス/産業車両用タイヤ

    閉じる

    • トラック・バス用タイヤ

      トラック・バス用タイヤ

    • バン・小型トラック/バス用タイヤ

      バン・小型トラック/
      バス用タイヤ

    • 産業車両用タイヤ

      産業車両用タイヤ

    • トラック・バス用ホイール

      トラック・バス用ホイール

  • 建設・鉱山車両/農業機械/航空機用タイヤ

    閉じる

    • 建設・鉱山車両用タイヤ

      建設・鉱山車両用タイヤ

    • 農業機械用タイヤ

      農業機械用タイヤ

    • 航空機用タイヤ

      航空機用タイヤ

  • タイヤを探す(乗用車用)
    • タイヤを探す(乗用車用)トップ
    • クルマから探す
    • サイズから探す
    • ブランドから探す
    • カタログPDFダウンロード
    • ランフラットテクノロジー採用タイヤ
    • 新車装着タイヤ一覧
  • タイヤを知る(乗用車用)
    • タイヤを知る(乗用車用)トップ
    • ブリヂストンのちゃんと買い
    • タイヤに関するお問い合わせ
    • タイヤの基礎知識
    • タイヤの点検・整備
    • タイヤ交換
    • 運転時のポイント
  • タイヤを買う(乗用車用)
  • 店舗を探す
    • 店舗を探すトップ
    • お近くのタイヤショップを探す
    • お店のタイプから探す
    • カーケア&タイヤショップ
  • トラック・バス/産業車両用タイヤ
    • トラック・バス/産業車両用タイヤトップ
    • トラック・バス用タイヤ
    • バン・小型トラック/バス用タイヤ
    • 産業車両用タイヤ
    • トラック・バス用ホイール
  • 建設・鉱山車両/農業機械/航空機用タイヤ
    • 建設・鉱山車両/農業機械/航空機用タイヤトップ
    • 建設・鉱山車両用タイヤ
    • 農業機械用タイヤ
    • 航空機用タイヤ
  • 二輪車用タイヤ
    アルミホイール
    サイトマップ
    お問い合わせ
ブリヂストン 企業サイト

POTENZA(ポテンザ):ツーリングやスポーティードライビングの楽しさをお求めのお客様へ

限界を楽しめ。Into The Zone

  • ホーム
  • 製品ラインアップ
  • モータースポーツ
  • イベント
  • ギャラリー

Motor Sports / Time Attack > Formula Drift JAPAN 2024 REPORT > FORMULA DRIFT JAPAN 2024 Report Rd.4 SPORTSLAND SUGO

Formula Drift JAPAN 2024 Report
Rd.4 SPORTSLAND SUGO 7/6~7/2024

Rd.4 SPORTSLAND SUGO

チーム体制強化の鍵は
専属メカニックの加入

フォーミュラDジャパンに参戦するチームクスコに、
昨年から加入した堤健二郎メカニック。
帯同する専属メカニックの存在が、
チームに新たな進化をもたらした。

草場佑介 選手:Rd.4 SPORTSLAND SUGO
草場佑介 選手:Rd.4 SPORTSLAND SUGO

託された円熟のドリフトマシン

フォーミュラDジャパンに参戦しているチームの中でも、充実したチーム体制を誇るクスコ。様々なカテゴリーで結果を残してきた名門であるだけに、トラブルシューティングの体制も万全だ。ドリフト競技で、特に多い駆動系トラブルに対して、5分間のリペアタイムで迅速に問題解決するために、毎戦、予選日の夕方にはリア周りのアッセンブリー交換の練習を行っている。

草場佑介 選手:Rd.4 SPORTSLAND SUGO
草場佑介 選手:Rd.4 SPORTSLAND SUGO

そんな充実したチームで、昨シーズンから草場選手が駆る77号車GR86の専属メカニックとなったのが堤健二郎氏だ。別カテゴリーでの経験はあったものの、ドリフト競技に関してはこのチームクスコでのフォーミュラDジャパンが初めてで、多くの部分が新鮮だったそうだ。

「足元を支えるPOTENZA RE-71RSの強力なグリップ、そしてハイパワーなマシンに対して、サスペンションはソフトなセッティングとなっているのが、他のカテゴリーとは大きく異なるポイントです。車の作り込みに関しては、私が加わった段階で既に熟成された状態でしたので、大きな変更はしていません。コースに合わせてキャンバーやファイナルを調整する程度ですね」

草場佑介 選手:Rd.4 SPORTSLAND SUGO

メカニックとしての成長に繋がる環境

チームへの参加は、自身のメカニックとしての成長に繋がっていると堤メカニックは語る。

「部分的な作業だけでなく、クルマ全体を扱えることは非常に貴重な経験です。また、リア周りのアッセンブリー交換などはチームの多くのメカニックが関与する作業で、どうすればより効率的に進められるかが常に問われます。フォーミュラDジャパンという競技の場で、このような創意工夫を試せることが、メカニックとしての成長に繋がると感じています」

草場佑介 選手:Rd.4 SPORTSLAND SUGO
草場佑介 選手:Rd.4 SPORTSLAND SUGO

チームとドライバーとのコミュニケーションはスムーズで、その要因は草場選手の人柄にあると堤メカニックはいう。

「草場選手は積極的にコミュニケーションを取ってくれるので、とても話しやすいです。私がドリフトに関わりはじめた当初は、セッティング変更の意図を毎回丁寧に説明してくれました。非常にありがたかったですね。こうした彼の対応も話しやすさに繋がっていると思います」

草場佑介 選手:Rd.4 SPORTSLAND SUGO
草場佑介 選手:Rd.4 SPORTSLAND SUGO

草場選手も堤メカニックとのコミュニケーションは取りやすく、競技により集中できるようになったという。
「最初のころはセッティング変更の意図や目的をよく尋ねてくれました。彼の勉強熱心さにこちらも刺激を受けましたね。今ではドリフト特有の表現はもちろん、競技中にマシンに何が起こっているかまで理解してくれている感じがします。それによってコミュニケーションはさらにスムーズになり、RE-71RSのパフォーマンスを最大限に引き出すためのコンマ単位の内圧変更や、アライメントの細かな調整依頼もしやすくなりました。これまで以上に走ることだけに集中できる環境が整いましたね」

現在の体制について、草場選手は「これまでの中でベスト」と評価する。
堤メカニックとのコンビネーションでPOTENZA RE-71RSの性能を最大限に引き出すことができれば、チームは更なる躍進を遂げるはずだ。

草場佑介 選手:Rd.4 SPORTSLAND SUGO
FORMULA DRIFT JAPAN 2024 Rd.4 SPORTSLAND SUGO (7/6~7/2024)
#77 Team Cusco Racing GR86 草場佑介
予選22位 80点(ライン34点、アングル31点、スタイル26点)
GREAT16 KANTA戦 敗退
Result 総合結果14位

 >  草場佑介選手&マシン プロフィール

  • Back
  • Next

FORMULA DRIFT JAPAN 2024

関連リンク

  • モータースポーツ情報2024年
    クスコウェブサイト外部リンク
  • ブリヂストンモータースポーツ
    リザルト&レポート外部リンク
  • Formula Drift Japan外部リンク

このページの先頭へ

  • タイヤカタログPDFダウンロード
  • タイヤカタログPDFダウンロード

他のブランドを見る

  • REGNO

    レグノ

    静粛性、乗り心地、運動性能を高次元でバランスさせたタイヤをお求めのお客様へ

  • Playz

    プレイズ

    運転中の疲れにくさと、高いウェット性能をお求めのお客様へ

  • ECOPIA

    エコピア

    低燃費、安全性、ライフをバランスさせたタイヤをお求めのお客様へ

  • DUELER ALENZA

    アレンザ/デューラー

    SUV専用設計タイヤをお求めのお客様へ

  • BLIZZAK

    ブリザック

    北海道・北東北主要5都市での装着率No.1スタッドレスをお求めのお客様へ

  • Run-Flat Technology

    ランフラットテクノロジー

    空気圧がゼロになっても、所定のスピードで一定距離を走行可能な技術。

タイヤ販売店舗を探す/
タイヤの選び方

  • 店舗を探す

    店舗を探す外部リンク 店舗を探す外部リンク

  • ブリヂストンのちゃんと買い

    ブリヂストンのちゃんと買い
    タイヤの選び方をご紹介

  • ご利用にあたって
  • 個人情報保護基本方針
  • プライバシーポリシー
  • ソーシャルメディア公式アカウント

Bridgestone Corporation

©2020 Bridgestone Corporation