BRIDGESTONE Solutions for your journeyタイヤサイト

開く

閉じる

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • ブリヂストン 企業サイト
  • タイヤを探す
    (乗用車用)
  • タイヤを知る
    (乗用車用)
  • タイヤを買う
    (乗用車用)
  • 店舗を探す
  • 店舗を探す
  • トラック・バス
    産業車両用
    タイヤ
  • 建設・鉱山車両
    農業機械/航空機用
    タイヤ
  • 二輪車用
    タイヤ
  • アルミ
    ホイール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • ブリヂストン
    企業サイト
  • タイヤを探す(乗用車用)

    閉じる

    • クルマから探す

      クルマから探す

      ご指定のクルマに適合するタイヤをお選びいただけます。

    • サイズから探す

      サイズから探す

      ご指定のタイヤの幅、偏平率、リム径からタイヤをお選びいただけます。

    • ブランドから探す

      ブランドから探す

      ブリヂストンの乗用車用タイヤを商品ブランド一覧から検索いただけます。

      • カタログPDFダウンロード
      • ランフラットテクノロジー
        採用タイヤ
      • 新車装着タイヤ一覧
  • タイヤを知る(乗用車用)

    閉じる

    • ブリヂストンのちゃんと買い

      ブリヂストンがお勧めするタイヤの選び方をご紹介します。

    • タイヤに関するお問い合わせ

      タイヤに関する
      お問い合わせ

      タイヤの基礎知識

      タイヤの基礎知識

    • タイヤの点検・整備

      タイヤの
      点検・整備

      タイヤ交換

      タイヤ交換

    • 運転時のポイント

      運転時の
      ポイント

  • 店舗を探す

    閉じる

    • お近くのタイヤショップを探す

      お近くのタイヤショップを探す

    • お店のタイプから探す

      お店のタイプから探す

    • タイヤに詳しい自動車整備のお店 カーケア&タイヤショップ

      タイヤに詳しい自動車整備のお店
      カーケア&タイヤショップ

  • トラック・バス/産業車両用タイヤ

    閉じる

    • トラック・バス用タイヤ

      トラック・バス用タイヤ

    • バン・小型トラック/バス用タイヤ

      バン・小型トラック/
      バス用タイヤ

    • 産業車両用タイヤ

      産業車両用タイヤ

    • トラック・バス用ホイール

      トラック・バス用ホイール

  • 建設・鉱山車両/農業機械/航空機用タイヤ

    閉じる

    • 建設・鉱山車両用タイヤ

      建設・鉱山車両用タイヤ

    • 農業機械用タイヤ

      農業機械用タイヤ

    • 航空機用タイヤ

      航空機用タイヤ

  • タイヤを探す(乗用車用)
    • タイヤを探す(乗用車用)トップ
    • クルマから探す
    • サイズから探す
    • ブランドから探す
    • カタログPDFダウンロード
    • ランフラットテクノロジー採用タイヤ
    • 新車装着タイヤ一覧
  • タイヤを知る(乗用車用)
    • タイヤを知る(乗用車用)トップ
    • ブリヂストンのちゃんと買い
    • タイヤに関するお問い合わせ
    • タイヤの基礎知識
    • タイヤの点検・整備
    • タイヤ交換
    • 運転時のポイント
  • タイヤを買う(乗用車用)
  • 店舗を探す
    • 店舗を探すトップ
    • お近くのタイヤショップを探す
    • お店のタイプから探す
    • カーケア&タイヤショップ
  • トラック・バス/産業車両用タイヤ
    • トラック・バス/産業車両用タイヤトップ
    • トラック・バス用タイヤ
    • バン・小型トラック/バス用タイヤ
    • 産業車両用タイヤ
    • トラック・バス用ホイール
  • 建設・鉱山車両/農業機械/航空機用タイヤ
    • 建設・鉱山車両/農業機械/航空機用タイヤトップ
    • 建設・鉱山車両用タイヤ
    • 農業機械用タイヤ
    • 航空機用タイヤ
  • 二輪車用タイヤ
    アルミホイール
    サイトマップ
    お問い合わせ
ブリヂストン 企業サイト

POTENZA(ポテンザ):ツーリングやスポーティードライビングの楽しさをお求めのお客様へ

限界を楽しめ。Into The Zone

  • ホーム
  • 製品ラインアップ
  • モータースポーツ
  • イベント
  • ギャラリー

Motor Sports / Time Attack > TOYOTA GR86/BRZ Race 2023 Report > GR86/BRZ Cupで繰り広げられるGT300ドライバーの戦い

GR86/BRZ Cup 2023 Report

GR86/BRZ Cupで繰り広げられるGT300ドライバーの戦い

Vol.06

GR86/BRZ Cupで繰り広げられる
GT300ドライバーの戦い

GR86/BRZ Cupの第6戦が10月28-29日に三重県の鈴鹿サーキットで開催されました。
#7堤 優威選手(POTENZA)が2位表彰台を獲得し、#121蒲生 尚弥選手(POTENZA)が今シーズンの初表彰台となる3位を獲得しました。また、ポイントリーダーの#88井口卓人選手(POTENZA)は4位入賞。結果、シリーズ争いは堤選手が井口選手に5ポイント差まで迫りました。
最終戦を前に、シリーズタイトルの行方はPOTENZA RE-09Dユーザーの井口選手と堤選手の2名にほぼ絞られました。
今回は、スーパーGT GT300クラスで2023シリーズチャンピオンを獲得した#160吉田 広樹選手(POTENZA)、その吉田選手と最後までタイトル争いを演じた堤選手、#199 平良 響選手、そして、GR86/BRZ Cupのタイトル争いのトップにたつ井口選手。GT300ドライバー4名に、GR86/BRZ Cupでの戦いについて話を伺いました。

ブリヂストンモータースポーツ レポート/速報

Round
1
5/13-14
スポーツランドSUGO
Race Result外部リンク
Round
2
6/11
オートポリス
Race Result外部リンク
Round
3
7/22-23
モビリティリゾートもてぎ
Race Result外部リンク
Round
4
8/18-19
十勝スピードウェイ
Race Result外部リンク
Round
5
9/9-10
岡山国際サーキット
Race Result外部リンク
Round
6
10/28-29
鈴鹿サーキット
Race Result外部リンク
Round
7
11/25-26
富士スピードウェイ
Race Result外部リンク

GR86/BRZ Cupを戦うGT300ドライバーたち

吉田広樹選手
埼玉トヨペットGB BS GR86

#160 吉田 広樹(よしだひろき)選手

今シーズンは、スーパーGTのみならず、スーパー耐久のST-Zクラスでもチャンピオンを獲得した吉田広樹選手。GR86/BRZ Cupでも、勢いそのままに、毎戦その速さを見せていました。

「スーパーGTは、マシンの特性であったり、作戦であったり、さまざまな要素が結果を左右するレースですが、このGR86/BRZ Cupはワンメイクということもあって、ドライバーの腕とチーム力が特に求められます。セッティングに多少の幅はありますが、ほぼ同一コンディションの中で、堤選手や平良選手を始めとしたGT300で戦うライバルたちと、本当に僅かなタイム差の中で勝負をしなくてはならないので、そういった意味でも、GR86/BRZ Cupは非常にレベルの高いレースだと思います。スーパーGT、S耐の二冠を達成したことで、チーム力は証明できていると思うので、ライバルたちとの厳しい戦いの中でたくさん学んで、さらに自分自身を成長させていきたいと思います。」

堤 優威選手
CABANA BS GR86

#7堤 優威(つつみゆうい)選手

スーパーGTでは、吉田選手と最終戦までタイトル争いを繰り広げた堤 優威選手。GR86/BRZ Cupでは、ポイントリーダーの井口選手とタイトルを争います。

「GR86/BRZ Cupでレベルの高いレースが繰り広げられていることは、すでに広く認知されていると思います。GT300を共に戦っているライバルが大勢参戦していて、GTで結果を出しているドライバーがGR86/BRZ Cupでも結果を出しています。今シーズンは、両方のレースで同じようなメンバーでタイトルを争うことができていて、互いに尊敬しあえるライバルたちとの戦いは、非常に楽しいですし、当然、負けたくないという気持ちがあります。
GR86/BRZ Cupは、自分の実力を証明できる貴重なレースです。今シーズン、タイトルを争うライバルは同じPOTENZA RE-09Dユーザーの井口選手なので、最後はドライバーの腕がタイトルの行方を左右することになると思います。」

平良 響選手
COROLLA MIE GR86

#199 平良 響(たいらひびき)選手

今シーズン、スーパーGTでチームメイトの堤選手と共にタイトル争いを繰り広げた平良選手。GR86/BRZ Cupでも、2度の表彰台獲得を果たし、その実力を見せつけていました。

「GR86/BRZ Cupはタイヤこそ2メーカーありますが、マシンはワンメイクなので、ほぼドライバーの実力勝負になります。ここで勝つことで、ドライバーとして優っていることが証明できると思います。
開幕戦から、このレースについて、堤選手からいろいろなアドバイスをもらっていて、そのおかげでオートポリスでは予選2位を、十勝では初のポールポジションを獲得することができました。その十勝で堤選手に『絶対、決勝でお前を抜くからな』と言われて、そのまま優勝されてしまいました。なのでGT300に参戦しているドライバーの中では、チームメイトの堤選手が一番の目標であり、ライバルですね。スーパーGTでも負けたくないですし、GR86/BRZ Cupでも一番負けたくないドライバーです。」

井口卓人選手
東京スバル BS BRZ

#88 井口卓人(いぐちたくと)選手

今シーズン、第2戦のオートポリスで優勝を果たすと、その後はポイントリーダーの座を一度も明け渡すことなくコンスタントに成績を残している井口選手。チャンピオン獲得へ迫りながらも冷静にタイトル争いの行方を見ていました。

「GR86/BRZ Cupには、これまで長年参戦してきて、簡単にタイトルが獲れるレースではないということは身に染みてわかっているので、チャンスがあるうちにとっておきたい気持ちは当然ありますが、まずは目の前の一戦に集中していきたいと思います。
結果を求める意味では同じなのですが、スーパーGTでは、2名のドライバーがチームを組んで戦いますし、ライバルとはエンジンもマシンも、そしてタイヤも違います。一方で、マシンの性能差が小さいワンメイクでは、ひとりで走るということもあり、より『自分自身で結果を出す』という部分がドライバーにとってのやりがいになってくると思います。」

GR86/BRZ Cupで鎬を削りながらも、ライバルへの尊敬の念を忘れないGT300のドライバーたち。
これからも互いに高め合いながら、スーパーGT、GR86/BRZ Cupの両レースでハイレベルな走りを披露してくれるでしょう。
POTENZAと共に戦う彼らの走りにぜひ注目してください。

ゴッツ(後藤比東至:ごとうひとし)

みなさん、こんにちは! "走るモータースポーツライター"ゴッツこと後藤比東至です。
今シーズンも、チームPOTENZAの応援団長としてGR86/BRZ Cup情報をレポートします!

ゴッツ(後藤比東至:ごとうひとし)

元86/BRZレーサー(実は2013年初代ポールシッター)。
2023年BMW&MINI Racingレースディレクター。

  • Back
  • Next

GR86/BRZ Cup 2023 Report

関連リンク

  • ブリヂストンモータースポーツ レポート/速報
    「TOYOTA GAZOO Racing GR86/BRZ Cup」外部リンク
  • TOYOTA GAZOO Racing
    GR86/BRZ Cupオフィシャルサイト外部リンク

このページの先頭へ

  • タイヤカタログPDFダウンロード
  • タイヤカタログPDFダウンロード

他のブランドを見る

  • REGNO

    レグノ

    静粛性、乗り心地、運動性能を高次元でバランスさせたタイヤをお求めのお客様へ

  • Playz

    プレイズ

    運転中の疲れにくさと、高いウェット性能をお求めのお客様へ

  • ECOPIA

    エコピア

    低燃費、安全性、ライフをバランスさせたタイヤをお求めのお客様へ

  • DUELER ALENZA

    アレンザ/デューラー

    SUV専用設計タイヤをお求めのお客様へ

  • BLIZZAK

    ブリザック

    北海道・北東北主要5都市での装着率No.1スタッドレスをお求めのお客様へ

  • Run-Flat Technology

    ランフラットテクノロジー

    空気圧がゼロになっても、所定のスピードで一定距離を走行可能な技術。

タイヤ販売店舗を探す/
タイヤの選び方

  • 店舗を探す

    店舗を探す外部リンク 店舗を探す外部リンク

  • ブリヂストンのちゃんと買い

    ブリヂストンのちゃんと買い
    タイヤの選び方をご紹介

  • ご利用にあたって
  • 個人情報保護基本方針
  • プライバシーポリシー
  • ソーシャルメディア公式アカウント

Bridgestone Corporation

©2020 Bridgestone Corporation