BRIDGESTONE Solutions for your journeyタイヤサイト

開く

閉じる

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • ブリヂストン 企業サイト
  • タイヤを探す
    (乗用車用)
  • タイヤを知る
    (乗用車用)
  • タイヤを買う
    (乗用車用)
  • 店舗を探す
  • 店舗を探す
  • トラック・バス
    産業車両用
    タイヤ
  • 建設・鉱山車両
    農業機械/航空機用
    タイヤ
  • 二輪車用
    タイヤ
  • アルミ
    ホイール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • ブリヂストン
    企業サイト
  • タイヤを探す(乗用車用)

    閉じる

    • クルマから探す

      クルマから探す

      ご指定のクルマに適合するタイヤをお選びいただけます。

    • サイズから探す

      サイズから探す

      ご指定のタイヤの幅、偏平率、リム径からタイヤをお選びいただけます。

    • ブランドから探す

      ブランドから探す

      ブリヂストンの乗用車用タイヤを商品ブランド一覧から検索いただけます。

      • カタログPDFダウンロード
      • ランフラットテクノロジー
        採用タイヤ
      • 新車装着タイヤ一覧
  • タイヤを知る(乗用車用)

    閉じる

    • ブリヂストンのちゃんと買い

      ブリヂストンがお勧めするタイヤの選び方をご紹介します。

    • タイヤに関するお問い合わせ

      タイヤに関する
      お問い合わせ

      タイヤの基礎知識

      タイヤの基礎知識

    • タイヤの点検・整備

      タイヤの
      点検・整備

      タイヤ交換

      タイヤ交換

    • 運転時のポイント

      運転時の
      ポイント

  • 店舗を探す

    閉じる

    • お近くのタイヤショップを探す

      お近くのタイヤショップを探す

    • お店のタイプから探す

      お店のタイプから探す

    • タイヤに詳しい自動車整備のお店 カーケア&タイヤショップ

      タイヤに詳しい自動車整備のお店
      カーケア&タイヤショップ

  • トラック・バス/産業車両用タイヤ

    閉じる

    • トラック・バス用タイヤ

      トラック・バス用タイヤ

    • バン・小型トラック/バス用タイヤ

      バン・小型トラック/
      バス用タイヤ

    • 産業車両用タイヤ

      産業車両用タイヤ

    • トラック・バス用ホイール

      トラック・バス用ホイール

  • 建設・鉱山車両/農業機械/航空機用タイヤ

    閉じる

    • 建設・鉱山車両用タイヤ

      建設・鉱山車両用タイヤ

    • 農業機械用タイヤ

      農業機械用タイヤ

    • 航空機用タイヤ

      航空機用タイヤ

  • タイヤを探す(乗用車用)
    • タイヤを探す(乗用車用)トップ
    • クルマから探す
    • サイズから探す
    • ブランドから探す
    • カタログPDFダウンロード
    • ランフラットテクノロジー採用タイヤ
    • 新車装着タイヤ一覧
  • タイヤを知る(乗用車用)
    • タイヤを知る(乗用車用)トップ
    • ブリヂストンのちゃんと買い
    • タイヤに関するお問い合わせ
    • タイヤの基礎知識
    • タイヤの点検・整備
    • タイヤ交換
    • 運転時のポイント
  • タイヤを買う(乗用車用)
  • 店舗を探す
    • 店舗を探すトップ
    • お近くのタイヤショップを探す
    • お店のタイプから探す
    • カーケア&タイヤショップ
  • トラック・バス/産業車両用タイヤ
    • トラック・バス/産業車両用タイヤトップ
    • トラック・バス用タイヤ
    • バン・小型トラック/バス用タイヤ
    • 産業車両用タイヤ
    • トラック・バス用ホイール
  • 建設・鉱山車両/農業機械/航空機用タイヤ
    • 建設・鉱山車両/農業機械/航空機用タイヤトップ
    • 建設・鉱山車両用タイヤ
    • 農業機械用タイヤ
    • 航空機用タイヤ
  • 二輪車用タイヤ
    アルミホイール
    サイトマップ
    お問い合わせ
ブリヂストン 企業サイト

POTENZA(ポテンザ):ツーリングやスポーティードライビングの楽しさをお求めのお客様へ

限界を楽しめ。Into The Zone

  • ホーム
  • 製品ラインアップ
  • モータースポーツ
  • イベント
  • ギャラリー

Motor Sports / Time Attack > TOYOTA GR86/BRZ Race 2023 Report > プロフェッショナルシリーズのタイトルはミスターSUBARUこと井口卓人選手が獲得

GR86/BRZ Cup 2023 Report

プロフェッショナルシリーズのタイトルはミスターSUBARUこと井口卓人選手が獲得

Vol.07

プロフェッショナルシリーズのタイトルは
ミスターSUBARUこと井口卓人選手が獲得

GR86/BRZ Cupの最終戦(第7戦)が11月25-26日に静岡県の富士スピードウェイで開催されました。
レースは2番グリッドからスタートした#18中山 雄一選手(POTENZA)が最終周の100Rで見事なオーバーテイクを披露し、自身初となるGR86/BRZ Cupでの優勝を飾りました。
一方、#88井口卓人選手(POTENZA)と#7堤 優威選手(POTENZA)のタイトル争いは、ランキング2位(66ポイント)の堤選手が予選4番手、井口選手が17番手という結果になり、堤選手が逆転チャンピオンか?と思われたものの、迎えた決勝、スタート直後1コーナーでのアクシデントにより、両ドライバー共にポイント圏外という残念な結果に。それでも、ここまでに積み上げてきた71ポイントで、井口選手がGR86/BRZ Cupの初タイトルを獲得。チームメイトの#87久保 凜太郎選手(POTENZA)につぐふたり目のBRZチャンピオンとなりました。
今回は、2023年のGR86/BRZ Cupプロフェッショナルシリーズチャンピオンに輝いた井口選手をご紹介します。

ブリヂストンモータースポーツ レポート/速報

Round
1
5/13-14
スポーツランドSUGO
Race Result外部リンク
Round
2
6/11
オートポリス
Race Result外部リンク
Round
3
7/22-23
モビリティリゾートもてぎ
Race Result外部リンク
Round
4
8/18-19
十勝スピードウェイ
Race Result外部リンク
Round
5
9/9-10
岡山国際サーキット
Race Result外部リンク
Round
6
10/28-29
鈴鹿サーキット
Race Result外部リンク
Round
7
11/25-26
富士スピードウェイ
Race Result外部リンク

謙虚な姿勢と、フェアかつアグレッシブな走りでタイトルを獲得

チームタクティ
チームタクティ

GR86/BRZ Cupを戦うSUBARU BRZの姿を多くのファンに見せたいという想いから今シーズンより自らのレーシングチーム『チームタクティ』を立ち上げた井口選手。2023年シーズンは、『チームタクティ』のチームオーナー兼ドライバーとして参戦しました。
開幕戦から3位表彰台を獲得し、好調なスタートを切ると、続く地元九州オートポリスでの第2戦では、終盤での見事な逆転劇で優勝を飾りポイントリーダーに躍り出ました。
そして、チームメイトの#87久保 凜太郎選手(POTENZA)が優勝を飾ったモビリティーリゾートもてぎでの第3戦では、3位でチェッカーを受け、チームメイトと共に表彰台に登壇、チームとして、そしてBRZユーザーとしての連勝という快挙を成し遂げました。

井口卓人選手
チームタクティ

「BSタイヤをはじめ、協力メーカーに競争力のあるパーツを提供いただいこと、そしてチームが素晴らしいマシンを用意してくれたことで、シーズン序盤にライバルたちに差をつけることができました。中盤以降は、ライバルたちが徐々に速さを増してきたこともあり、表彰台圏内に食い込むことが難しくなってきましたが、第3戦までに大きくポイントを獲得できたことがタイトル獲得に繋がったと思います」
メカニックからパーツメーカーまで、井口選手と繋がりの強い人々に支えられていた『チームタクティ』。序盤の快進撃は、井口選手の『ひとがら』が作りあげたチームの真価が発揮された結果ではないでしょうか。

堤 優威選手
CABANA BS GR86

タイトル獲得への期待が高まる中でも、井口選手は「GR86/BRZ Cupは、簡単にタイトルが獲れるレースではない」と常に目の前の一戦に集中していました。
さらに、チームオーナーとして、「凜太郎とふたりで、チームとしてできる限り多くのポイントを獲得して、協力してくださった皆さんに少しでも喜んでもらいたい」と、チームとして結果を残すことを求め続けていました。
最終戦こそ、レースアクシデントによりリタイアという悔しい結果になりましたが、第4戦の十勝スピードウェイは6位、第5戦の岡山国際サーキットと第6戦の鈴鹿サーキットではともに4位入賞と、確実に上位でチェッカーを受け、シーズン中盤以降も、凜太郎選手(第3戦から最終戦までの全戦でポイントを獲得)とともに、チームとしてコンスタントにポイントを獲得。そうして積み上げた71ポイントによってGR86/BRZ Cupプロフェッショナルシリーズチャンピオンを見事獲得しました。
チーム結成初年度でのシリーズタイトル獲得という快挙は、井口選手の、SUBARU BRZへの誰よりも強い想いと、常に真摯にレースの向き合う姿勢が結実した結果と言えるでしょう。

堤 優威選手
CABANA BS GR86

シリーズチャンピオンに輝いた井口選手を筆頭に、今シーズンは5名のPOTENZA RE-09Dユーザーが優勝を飾りました。さらに、第2戦では井口選手が、第4戦では堤選手、そして最終戦では中山選手が、決勝レース中のオーバーテイクにより逆転で勝利を手にし、RE-09Dがゴールの瞬間までしっかりとドライバーの求める走りを支えていたことを証明しました。
今シーズンの決勝レースで見られた白熱したバトルの数々は、開発ドライバーを務める佐々木雅弘選手(POTENZA)が「ゴールまで車を自在にコントロールできる」と語った、RE-09Dの優れたロング性能と、高いグリップがあればこそだと言えます。
来シーズンも、POTENZAのもつポテンシャルが、この日本一熱いワンメイクレースを大いに盛り上げてくれるでしょう。
2024年のGR86/BRZ Cupで、POTENZAが見せる走りに、ぜひ注目してください。

ゴッツ(後藤比東至:ごとうひとし)

みなさん、こんにちは! "走るモータースポーツライター"ゴッツこと後藤比東至です。
今シーズンも、チームPOTENZAの応援団長としてGR86/BRZ Cup情報をレポートします!

ゴッツ(後藤比東至:ごとうひとし)

元86/BRZレーサー(実は2013年初代ポールシッター)。
2023年BMW&MINI Racingレースディレクター。

  • Back

GR86/BRZ Cup 2023 Report

関連リンク

  • ブリヂストンモータースポーツ レポート/速報
    「TOYOTA GAZOO Racing GR86/BRZ Cup」外部リンク
  • TOYOTA GAZOO Racing
    GR86/BRZ Cupオフィシャルサイト外部リンク

このページの先頭へ

  • タイヤカタログPDFダウンロード
  • タイヤカタログPDFダウンロード

他のブランドを見る

  • REGNO

    レグノ

    静粛性、乗り心地、運動性能を高次元でバランスさせたタイヤをお求めのお客様へ

  • Playz

    プレイズ

    運転中の疲れにくさと、高いウェット性能をお求めのお客様へ

  • ECOPIA

    エコピア

    低燃費、安全性、ライフをバランスさせたタイヤをお求めのお客様へ

  • DUELER ALENZA

    アレンザ/デューラー

    SUV専用設計タイヤをお求めのお客様へ

  • BLIZZAK

    ブリザック

    北海道・北東北主要5都市での装着率No.1スタッドレスをお求めのお客様へ

  • Run-Flat Technology

    ランフラットテクノロジー

    空気圧がゼロになっても、所定のスピードで一定距離を走行可能な技術。

タイヤ販売店舗を探す/
タイヤの選び方

  • 店舗を探す

    店舗を探す外部リンク 店舗を探す外部リンク

  • ブリヂストンのちゃんと買い

    ブリヂストンのちゃんと買い
    タイヤの選び方をご紹介

  • ご利用にあたって
  • 個人情報保護基本方針
  • プライバシーポリシー
  • ソーシャルメディア公式アカウント

Bridgestone Corporation

©2020 Bridgestone Corporation