BRIDGESTONE Solutions for your journeyタイヤサイト

開く

閉じる

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • ブリヂストン 企業サイト
  • タイヤを探す
    (乗用車用)
  • タイヤを知る
    (乗用車用)
  • タイヤを買う
    (乗用車用)
  • 店舗を探す
  • 店舗を探す
  • トラック・バス
    産業車両用
    タイヤ
  • 建設・鉱山車両
    農業機械/航空機用
    タイヤ
  • 二輪車用
    タイヤ
  • アルミ
    ホイール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • ブリヂストン
    企業サイト
  • タイヤを探す(乗用車用)

    閉じる

    • クルマから探す

      クルマから探す

      ご指定のクルマに適合するタイヤをお選びいただけます。

    • サイズから探す

      サイズから探す

      ご指定のタイヤの幅、偏平率、リム径からタイヤをお選びいただけます。

    • ブランドから探す

      ブランドから探す

      ブリヂストンの乗用車用タイヤを商品ブランド一覧から検索いただけます。

      • カタログPDFダウンロード
      • ランフラットテクノロジー
        採用タイヤ
      • 新車装着タイヤ一覧
  • タイヤを知る(乗用車用)

    閉じる

    • ブリヂストンのちゃんと買い

      ブリヂストンがお勧めするタイヤの選び方をご紹介します。

    • タイヤに関するお問い合わせ

      タイヤに関する
      お問い合わせ

      タイヤの基礎知識

      タイヤの基礎知識

    • タイヤの点検・整備

      タイヤの
      点検・整備

      タイヤ交換

      タイヤ交換

    • 運転時のポイント

      運転時の
      ポイント

  • 店舗を探す

    閉じる

    • お近くのタイヤショップを探す

      お近くのタイヤショップを探す

    • お店のタイプから探す

      お店のタイプから探す

    • タイヤに詳しい自動車整備のお店 カーケア&タイヤショップ

      タイヤに詳しい自動車整備のお店
      カーケア&タイヤショップ

  • トラック・バス/産業車両用タイヤ

    閉じる

    • トラック・バス用タイヤ

      トラック・バス用タイヤ

    • バン・小型トラック/バス用タイヤ

      バン・小型トラック/
      バス用タイヤ

    • 産業車両用タイヤ

      産業車両用タイヤ

    • トラック・バス用ホイール

      トラック・バス用ホイール

  • 建設・鉱山車両/農業機械/航空機用タイヤ

    閉じる

    • 建設・鉱山車両用タイヤ

      建設・鉱山車両用タイヤ

    • 農業機械用タイヤ

      農業機械用タイヤ

    • 航空機用タイヤ

      航空機用タイヤ

  • タイヤを探す(乗用車用)
    • タイヤを探す(乗用車用)トップ
    • クルマから探す
    • サイズから探す
    • ブランドから探す
    • カタログPDFダウンロード
    • ランフラットテクノロジー採用タイヤ
    • 新車装着タイヤ一覧
  • タイヤを知る(乗用車用)
    • タイヤを知る(乗用車用)トップ
    • ブリヂストンのちゃんと買い
    • タイヤに関するお問い合わせ
    • タイヤの基礎知識
    • タイヤの点検・整備
    • タイヤ交換
    • 運転時のポイント
  • タイヤを買う(乗用車用)
  • 店舗を探す
    • 店舗を探すトップ
    • お近くのタイヤショップを探す
    • お店のタイプから探す
    • カーケア&タイヤショップ
  • トラック・バス/産業車両用タイヤ
    • トラック・バス/産業車両用タイヤトップ
    • トラック・バス用タイヤ
    • バン・小型トラック/バス用タイヤ
    • 産業車両用タイヤ
    • トラック・バス用ホイール
  • 建設・鉱山車両/農業機械/航空機用タイヤ
    • 建設・鉱山車両/農業機械/航空機用タイヤトップ
    • 建設・鉱山車両用タイヤ
    • 農業機械用タイヤ
    • 航空機用タイヤ
  • 二輪車用タイヤ
    アルミホイール
    サイトマップ
    お問い合わせ
ブリヂストン 企業サイト

POTENZA(ポテンザ):ツーリングやスポーティードライビングの楽しさをお求めのお客様へ

限界を楽しめ。Into The Zone

  • ホーム
  • 製品ラインアップ
  • モータースポーツ
  • イベント
  • ギャラリー

Motor Sports / Time Attack > TOYOTA GR86/BRZ Race 2023 Report > GR86/BRZ Cupを戦うPOTENZAドライバーたち

GR86/BRZ Cup 2023 Report

GR86/BRZ Cupを戦うPOTENZAドライバーたち

Vol.02

GR86/BRZ Cupを戦う
POTENZAドライバーたち

大分県のサーキット「オートポリス」で行われたGR86/BRZ Cup第2戦でPOTENZA RE09Dユーザーが2戦連続となる表彰台独占を果たしました。#88井口卓人選手(POTENZA)が新型BRZでの初優勝を飾り、また4位と5位に入賞した#18中山雄一選手(POTENZA)、#11脇阪寿一選手(POTENZA)、予選13位から7位にまでポジションを上げた#160吉田広樹選手ほか計8台のPOTENZA装着車両がTOP10に入りました。
今回は、進化を続けるPOTENZAとともにGR86/BRZ Cupを戦うドライバーたちをご紹介します。

ブリヂストンモータースポーツ レポート/速報

Round
1
5/13-14
スポーツランドSUGO
Race Result外部リンク
Round
2
6/11
オートポリス
Race Result外部リンク
Round
3
7/22-23
モビリティリゾートもてぎ
Race Result外部リンク
Round
4
8/18-19
十勝スピードウェイ
Race Result外部リンク
Round
5
9/9-10
岡山国際サーキット
Race Result外部リンク
Round
6
10/28-29
鈴鹿サーキット
Race Result外部リンク
Round
7
11/25-26
富士スピードウェイ
Race Result外部リンク

POTENZAサポートドライバー

  • 井上尚志 選手 No.5
    井上尚志選手
  • 堤優威 選手 No.7
    堤優威選手
  • 脇阪寿一 選手 No.11
    脇阪寿一選手
  • 中山雄一 選手 No.18
    中山雄一選手
  • 佐々木雅弘 選手 No.34
    佐々木雅弘選手
  • 鶴賀義幸 選手 No.56
    鶴賀義幸選手
  • 久保凜太郎 選手 No.87
    久保凜太郎選手
  • 井口卓人 選手 No.88
    井口卓人選手
  • 蒲生尚弥 選手 No.121
    蒲生尚弥選手
  • 吉田広樹 選手 No.160
    吉田広樹選手

5井上尚志選手レストアパーツBSまんさくGR86

レストアパーツBSまんさくGR86

プロに挑み続けるアマチュアレーサー

GR86/BRZ Cupでは練習走行からプロドライバーたちが驚異的なペースでタイムを上げていきます。「こちらがやっとの想いで1秒タイムを上げても、プロはさらに1秒速いタイムを出してくるんですよ」アマチュアドライバーとして、国内有数のトップドライバーたちと渡り合う井上選手は、自身の戦いをこのように語ります。それでも、オートポリスの予選では、トップから1秒差以内のタイムを記録し、着実にプロの走りに近づいています。今シーズンこそは、念願のポイント獲得が期待できそうです。

7堤優威選手CABANA BS GR86

CABANA BS GR86

常に上位に顔を出すチャンピオン最有力候補

近年は、SUPER GTへも活躍の場を広げる堤選手。昨年の鈴鹿大会から3大会連続での表彰台獲得を果たした、その実力は周囲も認めるところ。今シーズンも好調なマシンとともに、バージョンアップされたRE-09Dへの適合も良い仕上がりを見せています。開幕戦で2位表彰台を獲得して、RE-09Dのポテンシャルの高さを感じているだけに、タイトル獲得への最大の障壁は、同じRE-09Dユーザーとのこと。昨シーズンの課題だったウエットでの走りにも確かな手応えを感じているという力強いコメントからも、チャンピオン獲得への期待がさらに高まります。

11脇阪寿一選手奏の森 Resorts BS GR86

奏の森 Resorts BS GR86

再び灯ったレジェンドの闘争心

参戦ドライバーの中でも、特に高い人気と知名度を誇る脇阪選手。GR86/BRZ Cupでは、レースウィークの多忙なスケジュールの中、サーキットに集まるファンのために様々な取り組みを行っています。これまでは、あくまでも参加型レースの盛り上げ役として裏方に徹するよう自制をかけていた側面があったそうですが、今シーズンは「負けたくない自分が出てきた」と言います。若い頃の自分の中にあった闘争心を持って「応援してくれるファンへの感謝の気持ちを、ハンドルでも返したい」と語る脇阪選手。その熱い走りに注目してください。

18中山雄一選手IBARAKI TOYOPET GR86

IBARAKI TOYOPET GR86

ドライビングの更なる進化へ

国内外のトップドライバーがステアリングを握るスーパーGT GT500クラスでも活躍する中山選手。バージョンアップされたRE-09Dは、ピーク時のグリップの応答性が引き上げられた印象で、確かな手応えを感じているようです。さらに、これまでのレースで実感しているウエットコンディションでの速さをヒントに、自らのドライビングをより進化させたいと語ります。今シーズンは、他レースとのスケジュールの兼ね合いで、開幕戦SUGOと第3戦もてぎの2レースを欠場。参戦予定の5つの大会で優勝を目指します。

34佐々木雅弘選手小倉クラッチREVOBSGR86

小倉クラッチREVOBSGR86

POTENZAの進化を担うエースドライバー

開幕から2戦連続で表彰台を独占したPOTENZA RE-09Dの開発ドライバーを勤める佐々木選手。開発ドライバーとしての手腕は、今シーズンのRE-09Dユーザーがコース上で見せている走りによって証明されています。RE-09DとGR86を誰よりも知る彼だからこそ、自らのドライビングでそのポテンシャルを引き出して勝利したいという強い思いがあると言います。マシンの調子も良いと語るPOTENZAエースドライバーの走りに注目してください。

56鶴賀義幸選手栃木トヨタT2F BSGR86

栃木トヨタT2F BSGR86

プロとの真剣勝負でトップ10入りを目指す

プロドライバーたちとの差を縮めるべく成長を続ける鶴賀選手。昨年よりもタイムアップしている実感はあるものの、さらにタイムを伸ばし続けているプロドライバーたちの実力に打ちのめされることもあると言います。新フォーマットでの2年目を迎えて、すでにドライビング、セッティングともに高次元の領域に到達しているGR86/BRZ Cup。予選のトップタイムから1秒以内に入るマシンの台数も増えてきており、コンマ数秒という世界で厳しい戦いが繰り広げられています。そんな高次元バトルの中で鶴賀選手はどのような成長を見せてくれるでしょうか。

87久保凜太郎選手千葉スバル BS BRZ

千葉スバル BS BRZ

盟友とともにSUBARUを盛り上げるタイトルホルダー

レースを通して「全国のSUBARUディーラーを盛り上げていきたい」と語る凜太郎選手は、今シーズンも井口選手とともにスバルBRZのステアリングを握ります。ライバルとなる同じRE-09Dユーザーとの差を埋めるためには、さらなるセッティングの煮詰めが必要とのことですが、練習走行ではRE-09Dの、より引き上げられたロング性能を十分に実感しているようです。予選から決勝レース終盤までRE-09Dのグリップ性能を最大限に引き出したいと言います。チェッカーまでフルプッシュする凜太郎選手の走りに注目してください。

88井口卓人選手東京スバル BS BRZ

東京スバル BS BRZ

ドライバー、チーム代表としてSUBARUを体現する

今シーズンは東京スバルと千葉スバルの協力を得て、自身のチームを立ち上げて参戦する井口選手。メカニックから装着パーツまで、ひとつひとつが井口選手の「ひとがら」によって築き上げられています。チームをサポートしてくれるみんなのためにも「少しでも良い思い出を持って帰って欲しい」と語る井口選手。コース上での接触などを最小限に止め、クリーンな戦いで上位を目指す。そんな井口選手のポリシーに、POTENZA RE-09Dの安定したパフォーマンスが大きな助けになっていると語ります。フェアかつアグレッシブに勝利を目指すスバルマイスターの活躍に期待してください。

121蒲生尚弥選手tomicaネッツ兵庫GR86

tomicaネッツ兵庫GR86

コース上で「速さ」を体現する天才ドライバー

SUPER GT GT300クラスでチャンピオンに輝くなど誰もが認める天性の速さをもつ蒲生選手。GR86/BRZ Cupでは、ネッツ兵庫のディーラーメカニックとともに戦っています。自分の走りを支えてくれるチームのためにも、今シーズンは、結果を出して喜びを分かち合いたいとのこと。高いグリップ性能と「どんな季節でも、どこのサーキットでも安定してパフォーマンスを発揮してくれる」POTENZA RE-09Dのアドバンテージを活かして、安定した走りで結果を求めていくと語ります。蒲生選手がRE-09Dで見せる速さに注目してください。

160吉田広樹選手埼玉トヨペットGB BS GR86

埼玉トヨペットGB BS GR86

昨年の悔しさを糧に高みを目指す

埼玉トヨペットGREEN BRAVEのエースドライバーとして、スーパーGTやSUPER耐久でも活躍する吉田選手。今シーズンは、予選での一発の速さという面でライバルのRE-09Dユーザーとの差を埋めていかなくてはならないことを認識しているようです。「シーズンの早い段階でチームとともにRE-09Dの性能をより活かせるセッティングを見つけて、チャンピオン争いに絡んでいきたい」と語ります。あと一歩というところでタイトルを逃した昨シーズンの悔しさをバネにチャンピオン獲得を目指します。

みなさん、こんにちは! "走るモータースポーツライター"ゴッツこと後藤比東至です。
今シーズンも、チームPOTENZAの応援団長としてGR86/BRZ Cup情報をレポートします!

ゴッツ(後藤比東至:ごとうひとし)

元86/BRZレーサー(実は2013年初代ポールシッター)。
2023年BMW&MINI Racingレースディレクター。

ゴッツ(後藤比東至:ごとうひとし)
  • Back
  • Next

TOYOTA GR86/BRZ Race 2023 Report

関連リンク

  • ブリヂストンモータースポーツ レポート/速報
    「GAZOO Racing 86/BRZ Race」外部リンク
  • GAZOO Racing 86/BRZオフィシャルサイト外部リンク

このページの先頭へ

  • タイヤカタログPDFダウンロード
  • タイヤカタログPDFダウンロード

他のブランドを見る

  • REGNO

    レグノ

    静粛性、乗り心地、運動性能を高次元でバランスさせたタイヤをお求めのお客様へ

  • Playz

    プレイズ

    運転中の疲れにくさと、高いウェット性能をお求めのお客様へ

  • ECOPIA

    エコピア

    低燃費、安全性、ライフをバランスさせたタイヤをお求めのお客様へ

  • DUELER ALENZA

    アレンザ/デューラー

    SUV専用設計タイヤをお求めのお客様へ

  • BLIZZAK

    ブリザック

    北海道・北東北主要5都市での装着率No.1スタッドレスをお求めのお客様へ

  • Run-Flat Technology

    ランフラットテクノロジー

    空気圧がゼロになっても、所定のスピードで一定距離を走行可能な技術。

タイヤ販売店舗を探す/
タイヤの選び方

  • 店舗を探す

    店舗を探す外部リンク 店舗を探す外部リンク

  • ブリヂストンのちゃんと買い

    ブリヂストンのちゃんと買い
    タイヤの選び方をご紹介

  • ご利用にあたって
  • 個人情報保護基本方針
  • プライバシーポリシー
  • ソーシャルメディア公式アカウント

Bridgestone Corporation

©2020 Bridgestone Corporation