BRIDGESTONE Solutions for your journeyタイヤサイト

開く

閉じる

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • ブリヂストン 企業サイト
  • タイヤを探す
    (乗用車用)
  • タイヤを知る
    (乗用車用)
  • タイヤを買う
    (乗用車用)
  • 店舗を探す
  • 店舗を探す
  • トラック・バス
    産業車両用
    タイヤ
  • 建設・鉱山車両
    農業機械/航空機用
    タイヤ
  • 二輪車用
    タイヤ
  • アルミ
    ホイール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • ブリヂストン
    企業サイト
  • タイヤを探す(乗用車用)

    閉じる

    • クルマから探す

      クルマから探す

      ご指定のクルマに適合するタイヤをお選びいただけます。

    • サイズから探す

      サイズから探す

      ご指定のタイヤの幅、偏平率、リム径からタイヤをお選びいただけます。

    • ブランドから探す

      ブランドから探す

      ブリヂストンの乗用車用タイヤを商品ブランド一覧から検索いただけます。

      • カタログPDFダウンロード
      • ランフラットテクノロジー
        採用タイヤ
      • 新車装着タイヤ一覧
  • タイヤを知る(乗用車用)

    閉じる

    • ブリヂストンのちゃんと買い

      ブリヂストンがお勧めするタイヤの選び方をご紹介します。

    • タイヤに関するお問い合わせ

      タイヤに関する
      お問い合わせ

      タイヤの基礎知識

      タイヤの基礎知識

    • タイヤの点検・整備

      タイヤの
      点検・整備

      タイヤ交換

      タイヤ交換

    • 運転時のポイント

      運転時の
      ポイント

  • 店舗を探す

    閉じる

    • お近くのタイヤショップを探す

      お近くのタイヤショップを探す

    • お店のタイプから探す

      お店のタイプから探す

    • タイヤに詳しい自動車整備のお店 カーケア&タイヤショップ

      タイヤに詳しい自動車整備のお店
      カーケア&タイヤショップ

  • トラック・バス/産業車両用タイヤ

    閉じる

    • トラック・バス用タイヤ

      トラック・バス用タイヤ

    • バン・小型トラック/バス用タイヤ

      バン・小型トラック/
      バス用タイヤ

    • 産業車両用タイヤ

      産業車両用タイヤ

    • トラック・バス用ホイール

      トラック・バス用ホイール

  • 建設・鉱山車両/農業機械/航空機用タイヤ

    閉じる

    • 建設・鉱山車両用タイヤ

      建設・鉱山車両用タイヤ

    • 農業機械用タイヤ

      農業機械用タイヤ

    • 航空機用タイヤ

      航空機用タイヤ

  • タイヤを探す(乗用車用)
    • タイヤを探す(乗用車用)トップ
    • クルマから探す
    • サイズから探す
    • ブランドから探す
    • カタログPDFダウンロード
    • ランフラットテクノロジー採用タイヤ
    • 新車装着タイヤ一覧
  • タイヤを知る(乗用車用)
    • タイヤを知る(乗用車用)トップ
    • ブリヂストンのちゃんと買い
    • タイヤに関するお問い合わせ
    • タイヤの基礎知識
    • タイヤの点検・整備
    • タイヤ交換
    • 運転時のポイント
  • タイヤを買う(乗用車用)
  • 店舗を探す
    • 店舗を探すトップ
    • お近くのタイヤショップを探す
    • お店のタイプから探す
    • カーケア&タイヤショップ
  • トラック・バス/産業車両用タイヤ
    • トラック・バス/産業車両用タイヤトップ
    • トラック・バス用タイヤ
    • バン・小型トラック/バス用タイヤ
    • 産業車両用タイヤ
    • トラック・バス用ホイール
  • 建設・鉱山車両/農業機械/航空機用タイヤ
    • 建設・鉱山車両/農業機械/航空機用タイヤトップ
    • 建設・鉱山車両用タイヤ
    • 農業機械用タイヤ
    • 航空機用タイヤ
  • 二輪車用タイヤ
    アルミホイール
    サイトマップ
    お問い合わせ
ブリヂストン 企業サイト

POTENZA(ポテンザ):ツーリングやスポーティードライビングの楽しさをお求めのお客様へ

限界を楽しめ。Into The Zone

  • ホーム
  • 製品ラインアップ
  • モータースポーツ
  • イベント
  • ギャラリー

Motor Sports / Time Attack > TOYOTA GR86/BRZ Race 2023 Report > 開幕戦の表彰台をPOTENZA RE-09Dユーザーが独占

GR86/BRZ Cup 2023 Report

開幕戦の表彰台をPOTENZA RE-09Dユーザーが独占

Vol.01

開幕戦の表彰台を
POTENZA RE-09Dユーザーが独占

POTENZAは、2023シーズンのTOYOTA GAZOO Racing GR86/BRZ Cupを戦うために、昨年投入したRE-09Dをアップデート。
迎えた宮城県スポーツランドSUGOでの開幕戦では、予選からバージョンアップしたPOTENZA RE-09Dを装着する車両がフロントローを独占しました。決勝でも#293 岡本大地選手(POTENZA)のポールトゥウィンを筆頭に、#7 堤 優威選手(POTENZA)が2位表彰台、BRZドライバーの#88 井口卓人選手(POTENZA)が3位表彰台をそれぞれ獲得し、RE-09Dユーザーが表彰台を独占しました。
また、#34 佐々木 雅弘選手(POTENZA)の4位入賞をはじめ、トップ10台のうち8台をRE-09Dユーザーが占め、RE-09Dがその優れた走行性能を遺憾無く発揮する結果となりました。

今回は、このバージョンアップされたRE-09Dの性能と魅力について、開発ドライバーの佐々木選手、昨年からコンスタントに好成績を残している堤選手、そして、今シーズンもBRZドライバーとして走る井口選手ら3名のドライバーの言葉とともにご紹介します。

ブリヂストンモータースポーツ レポート/速報

Round
1
5/13-14
スポーツランドSUGO
Race Result外部リンク
Round
2
6/11
オートポリス
Race Result外部リンク
Round
3
7/22-23
モビリティリゾートもてぎ
Race Result外部リンク
Round
4
8/18-19
十勝スピードウェイ
Race Result外部リンク
Round
5
9/9-10
岡山国際サーキット
Race Result外部リンク
Round
6
10/28-29
鈴鹿サーキット
Race Result外部リンク
Round
7
11/25-26
富士スピードウェイ
Race Result外部リンク

さらに引き出されたPOTENZA RE-09Dの性能

POTENZA RE-09D
POTENZA RE-09D

昨シーズン終盤に投入されたPOTENZA RE-09Dですが、GR86とBRZの走りの進化に合わせるべくさらなるアップデートが施されました。
昨年までのモデルと比べて、路面との接地性、そしてウォームアップ性能が改善されました。

井口卓人選手
東京スバル BS BRZ

金曜日の練習走行で全体のトップタイムを記録し、決勝では5番グリッドから3位へポジションをあげた井口選手は、今回のアップデートについてこう語ります。
「金曜日に初めてこのタイヤで走行したのですが、最初の走行からフィーリングがよく、タイヤがグリップする際のしっかり感がより上がったと感じました。今回は、手元のデータが少ない中での走行でしたが、今後タイヤの熱の入れ方をさらに詰めて行くことで、より良いタイムが出せると思います」

バージョンアップされたRE-09Dでは、より均一な接地性を目指して、タイヤのクラウン(接地面の)形状がさらに丸みをおびた形に最適化されました。これにより、昨年以上にグリップを引き出すことが可能となりました。

CABANA BS GR86
堤 優威選手

予選ではトップとコンマ025秒差の1'35.462という2番手タイムを記録し、決勝では昨年の鈴鹿戦から3大会連続の表彰台獲得となる2位でチェッカーを受けた堤選手は、改善されたウォームアップ性能を予選から実感したといいます。

「予選ではピットレーンを出てすぐにグリップの手応えを感じたので、タイヤを信頼して走ることができて、ほぼミスなくアタックできました。今後は内圧の調整などをしっかりと見直して、トラクションの高さをさらに引き出していきたいです」

今シーズンのRE-09Dは、トップゴム(表面のゴム)の温度依存性が軽減されたことで、低温時のウォームアップ性がより改善されました。

両ドライバーともに、RE-09Dのアップデートされたポイントをしっかりと実感しただけでなく、さらなる可能性についても言及している点に、RE-09Dのポテンシャルの高さが伺えます。

佐々木 雅弘選手
小倉クラッチREVOBSGR86

一方、佐々木選手は開発ドライバーならでは主眼で語ってくれました。

「今回、トップ4までをRE-09Dユーザーで独占することができたことで、昨シーズンから課題となっていた低温時のウォームアップ性能、そしてリアタイヤの接地性が改善されたことが証明できたのではないでしょうか。
さらに予選・決勝を通して、ロング性能・タレの少ないタイヤという部分も、昨シーズンまでのレベルから、さらに一段高いところへ引き上げることができた点も良かったと思います。
開発ドライバーとしては、課題を克服することはもちろんですが、これまでの強みを損なうことなく、むしろワンステップ進めることができて、課題と強み、その両方を強化できた点が一番嬉しいですね。
さらに、これまでは他メーカーのタイヤで参戦することが多かった岡本選手がポール・トゥ・ウィンを飾ったことで、クセのない、どんなドライバーにも扱いやすいタイヤだという点も証明できたと思います。
個人的にも、今シーズンはマシンの調子も良いので、優勝してRE-09Dのポテンシャルの高さを証明したいです。」

これまでの強みはさらにレベルアップし、課題であったウォームアップ性能とリアのグリップが改善されたことで、今シーズンのGR86/BRZ Cupでは、RE-09Dユーザー同士のよりハイレベルなバトルが期待されます。

GR86/BRZ Cupという舞台で、マシン、そしてドライバーとともに進化を続けるPOTENZAの今季の走りに、ぜひ注目してください。

みなさん、こんにちは! "走るモータースポーツライター"ゴッツこと後藤比東至です。
今シーズンも、チームPOTENZAの応援団長としてGR86/BRZ Cup情報をレポートします!

ゴッツ(後藤比東至:ごとうひとし)

元86/BRZレーサー(実は2013年初代ポールシッター)。
2023年BMW&MINI Racingレースディレクター。
画像は、ブリヂストンタイヤとなった富士24時間レース2023表彰台。
#6 新菱オートDIXCEL夢住まい館エボ10をドライブした。

ゴッツ(後藤比東至:ごとうひとし)
  • Next

GR86/BRZ Cup 2023 Report

関連リンク

  • ブリヂストンモータースポーツ レポート/速報
    「TOYOTA GAZOO Racing GR86/BRZ Cup」外部リンク
  • TOYOTA GAZOO Racing
    GR86/BRZ Cupオフィシャルサイト外部リンク

このページの先頭へ

  • タイヤカタログPDFダウンロード
  • タイヤカタログPDFダウンロード

他のブランドを見る

  • REGNO

    レグノ

    静粛性、乗り心地、運動性能を高次元でバランスさせたタイヤをお求めのお客様へ

  • Playz

    プレイズ

    運転中の疲れにくさと、高いウェット性能をお求めのお客様へ

  • ECOPIA

    エコピア

    低燃費、安全性、ライフをバランスさせたタイヤをお求めのお客様へ

  • DUELER ALENZA

    アレンザ/デューラー

    SUV専用設計タイヤをお求めのお客様へ

  • BLIZZAK

    ブリザック

    北海道・北東北主要5都市での装着率No.1スタッドレスをお求めのお客様へ

  • Run-Flat Technology

    ランフラットテクノロジー

    空気圧がゼロになっても、所定のスピードで一定距離を走行可能な技術。

タイヤ販売店舗を探す/
タイヤの選び方

  • 店舗を探す

    店舗を探す外部リンク 店舗を探す外部リンク

  • ブリヂストンのちゃんと買い

    ブリヂストンのちゃんと買い
    タイヤの選び方をご紹介

  • ご利用にあたって
  • 個人情報保護基本方針
  • プライバシーポリシー
  • ソーシャルメディア公式アカウント

Bridgestone Corporation

©2020 Bridgestone Corporation