Motor Sports / Time Attack > Formula Drift JAPAN 2023 REPORT > FORMULA DRIFT JAPAN 2023 Report Rd.2 EBISU CIRCUIT
Formula Drift JAPAN 2023 Report
Rd.2 EBISU CIRCUIT 5/20~21/2023
最高のパッケージ
CUSCO Racing TOYOTA GR86で挑む
POTENZA RE-71RSとPOTENZA RW007を装着したCUSCO Racing TOYOTA GR86でフォーミュラDジャパンに挑む草場佑介選手。
どんな時でも、にこやかな笑顔でファンサービスに応じる好青年だ。
彼の走りは、ワイルドな荒々しいものではなく、採点ラインを正確な機械のようにトレースしていくスタイル。
その走りを実現しているのがGR86をベースとしているマシンだ。
エンジンは、トヨタが誇る最強ユニット2JZに換装され、ターボチャージャーが組み合わせられている。
国産エンジン最強とも言われる3L直列6気筒の2JZは、基本性能が高くノーマルで280ps、チューニングによっては1000ps以上も許容するキャパシティが魅力だ。
「もともとはS13シルビアでドリフトをしていました。
D1GPやフォーミュラDジャパンに参戦し、今回のエビス西コースでも準優勝したことのあるマシンです。
エンジンは2JZターボで、そこに前後方向だけでシフトチェンジができるシーケンシャルミッションを組み合わせていました。7〜8年前のプライベーターとしてはかなり頑張ってる方だったかな」と草場選手。
その後、車両を86にチェンジ。エンジンとミッションはS13で使っていたものをそのままインストールした。そして、現在のGR86へと繋がっていく。
「GR86に、今考えられるドリフト競技向けの理想的なパッケージを詰め込んだのが、このCUSCO Racing TOYOTA GR86です。エンジンは強力な2JZで900psくらい出ています。ミッションも扱いやすいのにタフで、ファイナルギアは簡単に交換できるので、コースに合わせてアジャストがしやすい。
ボディ剛性はもともと高いのですが、それをさらに補強しているので素晴らしいです。S13と比べたら500倍は良いですね(笑)。乗りやすさだけで言えばS13シルビアの方がいい意味でゆるいというか、ふわっとした部分があるので乗りやすい印象がありますが、パフォーマンスとなると圧倒的にこのGR86です。正に夢のマシンです」
とはいえ高い潜在能力だけでは勝ちきれないのが厳しい勝負の世界だ。
だからこそ、今シーズン、草場選手は開幕戦から新たなチャレンジに挑んでいる。それが積極的なセッティングの変更だ。とくにタイヤの空気圧はこれまで以上にチャレンジングなセットにトライしている。
開幕戦ではこれまでよりもリアタイヤの空気圧を下げた。空気圧を下げるとグリップが高まる反面、ドリフト状態からグリップが回復しやすくなる。ギリギリの状況では少し高めの空気圧のほうが、ドリフトが戻るリスクが少ない。グリップが高いほうがより角度をつけたアグレッシブな走りが可能だが、ドリフトが戻ってしまう恐れがあるのだ。よりアグレッシブに結果を求める今シーズンの草場選手は逆に空気圧を下げてトライしている。その結果が開幕戦の予選3位である。
また、第2戦エビスの予選はウエット路面での走行となったが、そこでは逆に空気圧を高めた。
「これまでウエットでは基本的に空気圧は変更しませんでしたが、ブリヂストンの方と相談してやや高めにセットしました」
レースの世界ではウエット路面では空気圧を高めて接地面積を減らし、タイヤを路面に押し付ける圧力を高めることでグリップを確保する方法を採ることがある。今回は同じ狙いで空気圧を高めたことで、ウエット路面で自己ベストをマークすることができた。
ドライ路面となった日曜日の決勝トーナメントTOP32は熾烈なバトルとなった。
対戦相手はエビスサーキットのスタッフであり、百戦錬磨のドリフトドライバーである末永直登選手。エビスサーキットの路面やクセなどを知り尽くす。
勝負はまったくの互角。チェイスとリードを入れ替えてもがっぷり四つの戦いが続き、2回目のワンモアタイムに突入。最後は草場選手の走行ラインがわずかに小さくなってしまい、惜しくもTOP32での敗退が決まった。
「さすが末永選手でした。いろいろな引き出しとバリエーションがあって、本当に上手い選手です。今回は上位に食い込めるフィーリングがありましたが、わずかにラインを読み違えてしまったのが敗因でした」
また、今回は新たな空気圧と同時にサスペンションのセッティングでもチャレンジしているという。リアが沈み込んだときのトラクション性能を高めるために、細かな部分の変更を施した。
わずかな変更だったが、それがしっかりとドリフトに表れたのは、高いグリップを発揮するRE-71RSと、入力を受け止める高剛性ホイールRW007が草場選手の走りを支えているからだろう。
次戦は6月9-10日静岡県の富士スピードウェイでRd.3が行われる。