Life Performance

冬用タイヤに求められる本質価値とは、雪道でも凍った路面でも確実に車を止め、生命を守ること。タイヤは、生命を乗せている。だからブリザックは日本の冬道で開発と実証を重ね、安心安全を追求してきました。でも、それだけではまだ足りないと私たちは考えます。冬のライフスタイルが多様化しているこの時代。雪がよく降る地域だけでなく、冬道に不慣れな地域の人たちも安心して快適に運転ができるようにしたい。それによって人々の行動範囲を拡げ、人生の豊かさを拡げるための力になりたい。それが「ライフパフォーマンス」という新基準。生命も、人生も、効率で語れるものではないから。ブリザックは装着率No.1*ブランドとして、あらゆる人の〈LIFE〉をベストパフォーマンスで支えていきます。

冬道の安心・安全を届ける 
信頼のBLIZZAK

 
北海道・北東北主要5都市での装着率
24年連続
24年
連続
No.1
北海道/北東北主要5都市
一般ドライバー装着率
0
※1 %
北海道札幌市
タクシー装着率
0
※2 %

高い性能を発揮できる理由

そもそもなぜ、氷雪上でタイヤはすべる?

原因は、路面にできた水の膜

凍った路面では「気温」「日差し」「タイヤの
摩擦」によってできる水の膜がタイヤと路面の
密着を妨げ、すべりの原因となります。

発泡ゴム

ゴムの気泡で水を吸水して除去

パタン

溝で水流をコントロールして水を除去

L字タンクサイプとL字ブロック

万全のテスト体制

BLIZZAKは、冬の過酷な気象条件でなく乾いた路面や濡れた路面など日本の冬道で考えうる様々な過酷な路面環境をテストコースで再現し、走行テストを重ねています。
また手彫りでのパタン製作(グルービング)やデジタルシミュレーションによる机上予測で検証を重ね、技術を進化させています。

プルービンググラウンド(北海道)
/ ICE,SNOW

プルービンググラウンド(栃木)
/ DRY,WET

匠の技/デジタルシミュレーションイメージ
×
おススメのタイヤは