タイヤは、様々な材料からできたゴム製品です。ゴムの特性は時間が経過するとともに劣化しますので、クラック(ひび割れ)が発生する場合があります。
パンクやバーストなど重大な事故にもつながるトラブルを未然に防ぐために、タイヤにキズや、ひび割れができていないか、日常点検・整備を必ず行ってください。
タイヤのキズ・ひび割れの種類と想定される原因例
名称 | 現象 | 想定される原因例 |
---|---|---|
セパレーション |
|
空気圧不足、過負荷使用、修理不良 |
外傷(カット) |
|
障害物・突起物接触等 |
コード切れ(CBU) |
|
空気圧不足、外傷 |
クラック(割れ) |
|
経年劣化、オゾン・紫外線 |
タイヤのキズが発生した場合の影響
キズがタイヤ内部のコードに達している場合、タイヤが破裂し事故につながる恐れがあります。
タイヤ内部のコードに達するキズが発生した場合の影響
- 故障に繋がる恐れ
タイヤのキズを防ぐ方法
- キズの有無や異物が刺さっていないか定期的に確認してください。
- 縁石などにタイヤ側面を接触させないように注意してください。
タイヤのひび割れが発生した場合の影響
※説明のため各部分に色をつけて表現していますが、実際には色はついておりません。
上図のようにひび割れがタイヤ内部のコードに達しない限り、安全上の問題は無く、継続使用は可能ですが、クラックがタイヤ内部のコードに達している場合は、交換が必要です。
※詳しくはタイヤ販売店等にご相談ください。
ひび割れがタイヤ内部のコードに達した場合の影響
- 故障に繋がる恐れ
タイヤのひび割れを防ぐ方法
- タイヤつや出し剤等には、ひび割れが発生する等タイヤに有害なものもありますので、悪影響が出たら使用を止めてください。
- 取り外し保管時、直射日光の当たる場所は避けてください。
- 空気圧不足はひび割れの拡大を助長します。カーメーカー指定の空気圧に調整してください。
参考
こちらの情報は2022年1月現在のものです