BRIDGESTONE Solutions for your journeyタイヤサイト

開く

閉じる

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • ブリヂストン 企業サイト
  • タイヤを探す
    (乗用車用)
  • タイヤを知る
    (乗用車用)
  • タイヤを買う
    (乗用車用)
  • 店舗を探す
  • 店舗を探す
  • トラック・バス
    産業車両用
    タイヤ
  • 建設・鉱山車両
    農業機械/航空機用
    タイヤ
  • 二輪車用
    タイヤ
  • アルミ
    ホイール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • ブリヂストン
    企業サイト
  • タイヤを探す(乗用車用)

    閉じる

    • クルマから探す

      クルマから探す

      ご指定のクルマに適合するタイヤをお選びいただけます。

    • サイズから探す

      サイズから探す

      ご指定のタイヤの幅、偏平率、リム径からタイヤをお選びいただけます。

    • ブランドから探す

      ブランドから探す

      ブリヂストンの乗用車用タイヤを商品ブランド一覧から検索いただけます。

      • カタログPDFダウンロード
      • ランフラットテクノロジー
        採用タイヤ
      • 新車装着タイヤ一覧
  • タイヤを知る(乗用車用)

    閉じる

    • ブリヂストンのちゃんと買い

      ブリヂストンがお勧めするタイヤの選び方をご紹介します。

    • タイヤに関するお問い合わせ

      タイヤに関する
      お問い合わせ

      タイヤの基礎知識

      タイヤの基礎知識

    • タイヤの点検・整備

      タイヤの
      点検・整備

      タイヤ交換

      タイヤ交換

    • 運転時のポイント

      運転時の
      ポイント

  • 店舗を探す

    閉じる

    • お近くのタイヤショップを探す

      お近くのタイヤショップを探す

    • お店のタイプから探す

      お店のタイプから探す

    • タイヤに詳しい自動車整備のお店 カーケア&タイヤショップ

      タイヤに詳しい自動車整備のお店
      カーケア&タイヤショップ

  • トラック・バス/産業車両用タイヤ

    閉じる

    • トラック・バス用タイヤ

      トラック・バス用タイヤ

    • バン・小型トラック/バス用タイヤ

      バン・小型トラック/
      バス用タイヤ

    • 産業車両用タイヤ

      産業車両用タイヤ

    • トラック・バス用ホイール

      トラック・バス用ホイール

  • 建設・鉱山車両/農業機械/航空機用タイヤ

    閉じる

    • 建設・鉱山車両用タイヤ

      建設・鉱山車両用タイヤ

    • 農業機械用タイヤ

      農業機械用タイヤ

    • 航空機用タイヤ

      航空機用タイヤ

  • タイヤを探す(乗用車用)
    • タイヤを探す(乗用車用)トップ
    • クルマから探す
    • サイズから探す
    • ブランドから探す
    • カタログPDFダウンロード
    • ランフラットテクノロジー採用タイヤ
    • 新車装着タイヤ一覧
  • タイヤを知る(乗用車用)
    • タイヤを知る(乗用車用)トップ
    • ブリヂストンのちゃんと買い
    • タイヤに関するお問い合わせ
    • タイヤの基礎知識
    • タイヤの点検・整備
    • タイヤ交換
    • 運転時のポイント
  • タイヤを買う(乗用車用)
  • 店舗を探す
    • 店舗を探すトップ
    • お近くのタイヤショップを探す
    • お店のタイプから探す
    • カーケア&タイヤショップ
  • トラック・バス/産業車両用タイヤ
    • トラック・バス/産業車両用タイヤトップ
    • トラック・バス用タイヤ
    • バン・小型トラック/バス用タイヤ
    • 産業車両用タイヤ
    • トラック・バス用ホイール
  • 建設・鉱山車両/農業機械/航空機用タイヤ
    • 建設・鉱山車両/農業機械/航空機用タイヤトップ
    • 建設・鉱山車両用タイヤ
    • 農業機械用タイヤ
    • 航空機用タイヤ
  • 二輪車用タイヤ
    アルミホイール
    サイトマップ
    お問い合わせ
ブリヂストン 企業サイト

POTENZA(ポテンザ):ツーリングやスポーティードライビングの楽しさをお求めのお客様へ

限界を楽しめ。Into The Zone

  • ホーム
  • 製品ラインアップ
  • モータースポーツ
  • イベント
  • ギャラリー
POTENZA CIRCUIT MEETING!

POTENZA Event Report 
POTENZA CIRCUIT MEETING!

@ 筑波サーキット コース1000 Rd.1 2024.5.11 SATURDAY

わかりやすく丁寧な指導がスキルアップにつながる!
SUPER GTで活躍するドライバーがレッスンを担当。

ブリヂストンが主催するサーキットイベント、「POTENZA CIRCUIT MEETING!(PCM!)」の2024シーズンが開幕した。プロドライバーが講師を務め、“走って・学んで・見て” 1日をフルで楽しめるコンテンツが満載。座学や同乗走行などで個人に合わせたレッスンが行われるので、サーキットランデビューの方から、さらなるタイムアップを目指すベテランまで幅広くおすすめしたいイベントだ。PCM! はスタートから10年を迎え、ますますパワーアップ。’24年の開幕ラウンドは、茨城県の筑波サーキット コース1000が舞台となった。
今回、講師を務めたのは、塚越広大選手、平峰一貴選手、伊藤大輔監督、山田英二選手の4名。SUPER GTの第一線で戦う選手たちが、参加者たちとフレンドリーに交流を持ちながらイベントを盛り上げた。お昼には、講師陣によるデモカーでのタイムアタックに加え、FORMULA DRIFT JAPANで活躍する草場佑介選手がドリフトデモランを披露。間近で見る圧巻の走りは、参加者だけでなくプロドライバーをも釘付けにするほど、大興奮のひとときとなった。
さて、初めてサーキットを走行する方や、基礎を学びたい方向けの「ポテンザレッスンクラス」の講師を務めたのは、伊藤大輔監督、山田英二選手。CUSCOのデモカー、NDロードスターを用いたドライビングポジション講習から始まり、その後、プロドライバーが運転する先導車に続いて走ることでライン取りを学べる慣熟走行を行った。フリー走行では講師がひとりひとりの走りをチェック。タイヤや車両の性能をさらに活かせる走り方などポイントを押さえたアドバイスが送られた。また、自身の愛車をプロドライバーが運転して、その助手席でサーキット走行を体感できる同乗走行を実施。クルマを操るプロのすぐ隣でブレーキングやシフトチェンジなどを学ぶと、午後の走行に活かしたいと意欲を駆り立てられた参加者が多かった。
一方、「ポテンザフリーランクラス」の講師は塚越広大選手と平峰一貴選手。さらに一歩上をいく、筑波サーキット コース1000の攻略方法やタイヤの使い方、タイヤのグリップと足回りの関係など、より速く正確に走るための座学講習が行われた。また、参加者の走りをチェックしてアドバイスを行うドライビング講評のほか、プロドライバーの繰るデモカーの走りを助手席で体験できる同乗走行を実施。参加者は「操作を見るだけで精一杯だった」と言いながらも感動が大きく上回っていたようだ。
午後には塚越広大選手と平峰一貴選手、山田英二選手がパドックを回遊して、気になった車両オーナーに突撃アタック。参加車両のチューンの内容やイベント参加の感想など、自らインタビューをして参加者との交流を楽しんだ。また、イベントの合間には突如、塚越選手がマイカーのNSXでフリー走行にチャレンジ。筑波サーキット コース1000は初めて走行したそうだが、周りがすぐに気づいてザワつくほどの速さ。わずか数周ではあったものの、塚越選手は「参加者と同じ目線で楽しめました」と大満足した様子。このように、PCM! では講師たちによる特別サプライズが飛び出すことがあるのだ。
さて、そんなPCM! について、今回は講師を務めたプロドライバーに感想をうかがってみた。レッスンを担当する側の声からも、その魅力を感じ取っていただければと思う。

より安全に、そして早く上達できる
プログラムが魅力です。

インタビュー01
インタビュー02
インタビュー03
インタビュー04
インタビュー05

塚越広大(つかこし こうだい)選手 / Astemo REAL RACING

モータースポーツをどう始めたらいいか分からない。ひとりだと勇気がいる。そう思って二の足を踏んでいらっしゃる方にPCM! はおすすめです。その道のプロがアドバイスをするので、より安全に、そして早く上達できると思います。ある程度腕を磨いたほうが走りを楽しめますから、教えてもらって損はありませんよ。自分もみなさんと同じサーキット仲間として、少しでも楽しく走れるようなアドバイスを心がけました。

講師も一緒に盛り上がれる
エンターテイメント性があります。

インタビュー01
インタビュー03
インタビュー04
インタビュー05
インタビュー06

平峰一貴(ひらみね かずき)選手 / TEAM IMPUL

PCM! は集まる人達が和気あいあいとしていて、明るく楽しい。とても雰囲気がいいですね。プロドライバーのタイムアタックや同乗走行などエンターテイメント性も豊富に盛り込まれていて、一緒に盛り上がれるのも大きな魅力だと感じました。座学は、僕たちも改めて勉強になったし、一緒に楽しめました。いいレッスンを受けて集中して走れる環境は大切。たくさん悩みながらいろんな走りに挑戦しましょう。

気負わず自然体で臨んで
ポテンシャルを発揮してください。

インタビュー01
インタビュー02
インタビュー03
インタビュー04
インタビュー05

伊藤大輔(いとう だいすけ)監督 / TGR TEAM au TOM’S

幅広いクルマ好きの方に喜んでもらえるコンテンツが揃っていますね。レベル別にクラスが分かれているので、どんな人も楽しめます。レッスンはとても丁寧ですし、緊張を和らげるような話もして、できるだけ気負いすぎずに走れる環境を整えるよう気を配っています。敷居が高いと思う方も安心して参加できますよ。PCM! に気楽に参加してもらえたらうれしいですね。

コンテンツ盛りだくさんのイベントを
思いっきり楽しんで!

インタビュー01
インタビュー02
インタビュー03
インタビュー04
インタビュー05

山田英二(やまだ えいじ)選手

PCM! は内容が濃くて充実しているイベントです。しっかりしたレッスンを受けスキルアップを図りながら、より安全に走れるよう気を配っているから、サーキット未経験者から得意な人まで気軽に参加できますよ。とくに、興味があるのだけれど、行ってみようかどうしようか迷っている人にぜひトライしてほしいですね。クルマを走らせるのが楽しいと思える、この盛りだくさんのイベントを一緒に満喫しましょう!

PHOTO GALLARY

ギャラリー01
ギャラリー02
ギャラリー03
ギャラリー04
ギャラリー05
ギャラリー06
ギャラリー07
ギャラリー08
ギャラリー09
ギャラリー10
ギャラリー11
ギャラリー12
ギャラリー13
ギャラリー14
ギャラリー15
ギャラリー16
ギャラリー17
ギャラリー18
ギャラリー19
ギャラリー20
ギャラリー21
ギャラリー22
ギャラリー23
ギャラリー24
ギャラリー01
ギャラリー02
ギャラリー03
ギャラリー04
ギャラリー05
ギャラリー06
ギャラリー07
ギャラリー08
ギャラリー09
ギャラリー10
ギャラリー11
ギャラリー12
ギャラリー13
ギャラリー14
ギャラリー15
ギャラリー16
ギャラリー17
ギャラリー18
ギャラリー19
ギャラリー20
ギャラリー21
ギャラリー22
ギャラリー23
ギャラリー24
img1img2img3

デモカー展示などPOTENZAのスピリットを体感できるチャンス!

POTENZAの魅力をより多くの方に感じていただけるよう、随時イベントを開催しております。
詳しくはWEBまたはお近くのブリヂストンのタイヤショップでご確認ください。

  • ブリヂストンタイヤショップ
  • COCKPIT
  • タイヤ館
  • ミスタータイヤマン
≪ POTENZA Event Report

関連リンク

  • POTENZA 公式Facebookページ 随時更新中!
    https://www.facebook.com/potenzajp/
  • ポテンザサーキットミーティング!
    http://www.procrews.co.jp/pcm/
  • ブリヂストン モータースポーツ スペシャルコンテンツ
    https://ms.bridgestone.co.jp/special/event/180704172729

このページの先頭へ

  • タイヤカタログPDFダウンロード
  • タイヤカタログPDFダウンロード

他のブランドを見る

  • REGNO

    レグノ

    静粛性、乗り心地、運動性能を高次元でバランスさせたタイヤをお求めのお客様へ

  • Playz

    プレイズ

    運転中の疲れにくさと、高いウェット性能をお求めのお客様へ

  • ECOPIA

    エコピア

    低燃費、安全性、ライフをバランスさせたタイヤをお求めのお客様へ

  • DUELER ALENZA

    アレンザ/デューラー

    SUV専用設計タイヤをお求めのお客様へ

  • BLIZZAK

    ブリザック

    北海道・北東北主要5都市での装着率No.1スタッドレスをお求めのお客様へ

  • Run-Flat Technology

    ランフラットテクノロジー

    空気圧がゼロになっても、所定のスピードで一定距離を走行可能な技術。

タイヤ販売店舗を探す/
タイヤの選び方

  • 店舗を探す

    店舗を探す外部リンク 店舗を探す外部リンク

  • ブリヂストンのちゃんと買い

    ブリヂストンのちゃんと買い
    タイヤの選び方をご紹介

  • ご利用にあたって
  • 個人情報保護基本方針
  • プライバシーポリシー
  • ソーシャルメディア公式アカウント

Bridgestone Corporation

©2020 Bridgestone Corporation